昨日は休みでした ^ ^
それにしても暑い1日でしたね〜
最高気温28℃だったようです
影を探して作業しました
わが家は朝から夕方まで日当たりがすごくいいのです ^ ^;

さて 咲くまでどっちかわからなかったアレ

残念ながら ナガミヒナゲシでした(╥ω╥`)
去年種ができる前にカットしたのになぁ・・・
今年も咲かせてカットしようかと思ったけど
大きな立派な株だし
増やしちゃいけないので
引っこ抜きました!
まだ咲いてない株もあって微妙に違うような・・・
咲かせてみます
昨日は和の花壇に飛び石を置いてみました

とりあえず
もう少し詰めて置きたいかな
4月から5月に蒔く種を選んで

ポットは南瓜
バターナッツカボチャの種を生協で買いました
名前からして美味しそうでしょう?
野菜つながりで

キヌサヤの花
ダンナが大好きでね ^ ^
昨日は写真を一杯撮りまして
とりあえず咲き始めた花を選んで

ミヤコワスレ

センダイハギ

カモミール 手前の小さい花

タイム

自然に生えてるコゴメザクラは
花がいっぱい咲いてて可愛いです♡
昨日は次男が貰ってきた花束のバラがしおれてきたので
活け直しました

ガーベラがシャンとしてるなと思ったら
茎にテープが巻かれてました
なる程なぁ〜
わが家のハチは自分からご飯を食べにくるくらい
元気になってきました ^ ^
応援メッセージをくださったブロ友さん
ありがとうございます♡
肝臓腎臓の数値が良くなってるといいな!
それにしても暑い1日でしたね〜
最高気温28℃だったようです
影を探して作業しました
わが家は朝から夕方まで日当たりがすごくいいのです ^ ^;

さて 咲くまでどっちかわからなかったアレ

残念ながら ナガミヒナゲシでした(╥ω╥`)
去年種ができる前にカットしたのになぁ・・・
今年も咲かせてカットしようかと思ったけど
大きな立派な株だし
増やしちゃいけないので
引っこ抜きました!
まだ咲いてない株もあって微妙に違うような・・・
咲かせてみます
昨日は和の花壇に飛び石を置いてみました

とりあえず
もう少し詰めて置きたいかな
4月から5月に蒔く種を選んで

ポットは南瓜
バターナッツカボチャの種を生協で買いました
名前からして美味しそうでしょう?
野菜つながりで

キヌサヤの花
ダンナが大好きでね ^ ^
昨日は写真を一杯撮りまして
とりあえず咲き始めた花を選んで

ミヤコワスレ

センダイハギ

カモミール 手前の小さい花

タイム

自然に生えてるコゴメザクラは
花がいっぱい咲いてて可愛いです♡
昨日は次男が貰ってきた花束のバラがしおれてきたので
活け直しました

ガーベラがシャンとしてるなと思ったら
茎にテープが巻かれてました
なる程なぁ〜
わが家のハチは自分からご飯を食べにくるくらい
元気になってきました ^ ^
応援メッセージをくださったブロ友さん
ありがとうございます♡
肝臓腎臓の数値が良くなってるといいな!