わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

ルリヤナギ※クサギ※金魚草※横浜へ

2019-07-31 08:40:00 | 日記
昨日も暑かったけど今日も暑くなるみたい

しかも殺人的な暑さになりそうな

関東地方 横浜へ向けて出発しています

義叔母のお葬式に参列するためですが

新大阪まで高速バス→新幹線で新横浜まで行きます

長旅になるけどスマホがあれは退屈しのぎになります

でも充電器を忘れたことに気づいて取りに帰りました ^ ^;

時間に余裕があってよかった (*´ω`*)ホッ


暑い日が続くので2日留守にすると花が心配

ダンナに鉢植えに水やりを頼みました

苗物は日陰に退避




ルリヤナギの花

ナスの花に似ています




クサギ

葉っぱは食べられるそうだけど

臭いので食べる気しません ^ ^;

花はこんなにかわいいのにね




金魚草は切り戻したものが咲きました

苗を買うとき黒みがかった赤だから買ったのに

めっちゃ明るい赤!

たまにタグに嘘がありますよね (。-_-。)



今は高速バスの中

涼しくて快適  ^ ^

行ってきま〜す!

世界トラの日だって

2019-07-29 10:35:00 | 日記
今日は『世界トラの日』だって



そこのキジトラさん聞いてます?



そんな無防備にだらけてて大丈夫ですか?



あらあら

人間に捕まってそのポッテリお腹をモフられますよ ԅ(¯﹃¯ԅ)


わが家のキジトラ シマ男です

自然界の厳しさを知らず

カーペットの上で伸びてます




こちらはグレートラのグレちゃん

性格はこちらの方がトラっぽいかも ^ ^


今日は休みだけど天気が良くて暑いので

なかなか外で作業する気になりません

車を車検に出すので車の中を少し片付けて

ゴミ出しや洗濯干しをすませたら

やっぱりムリかも・・・




ミントの花が咲いてます

パイナップルミントは地植えだけど増えて困るので

こちらは鉢に植えてます




ピンクのガウラ

白のガウラと違ってポツポツとしか咲かない

赤はまだ咲かないなぁ




ユーパトリウム

爽やかな薄紫で涼しげ〜

可愛いけど これもやたらと増えますね〜

そして突然枯れたり?




白花のアサリナ



紫のアサリナ

蕊が2つ長くてベルみたいです ^ ^


こぼれ種のビオラがキレイに咲いてるんですよね〜



花は小さいけど

まあまあ元の花に近い色で咲いてます



カルーナも花を付けてて

ガーデンシクラメンの葉っぱと

ビオラで思わぬ寄せ植えになりました

(´˘` )♪


休みだけど夜はお泊りの仕事に行きます

歯医者を11時30分から16時20分の予約に変更してもらったので

時間にゆとりができたし

ガソリンを無駄に使わないで良くなった♪


暑いけど少しは動かなくっちゃ〜!

花火大会※赤白黄色青

2019-07-28 07:20:00 | 日記
昨日は職場のある地域の花火大会でしたが

仕事が終わり

たこ焼きなどを買って

花火は見ないで帰りました

8月3日には島根県松江の花火大会に行く予定だし♪

帰って「出川哲朗の充電させてもらえませんか」を観ないと!

4月の桜が咲く頃

わが真庭市でこの番組のロケがあり

昨日が放映日だったのです

知り合いも出ていて楽しめました♪


わが家の花





ブットレアは次々脇芽が伸びて花が咲きます

枯れた花を摘まないと汚いんだ〜 ^ ^;






朝鮮朝顔

ぱ〜っと咲いて気持ちいい〜



サマースノー♡

蕾いっぱい♪


黄色



女郎花



ルドベキア・タカオ

もうすぐ咲きそう♪

小花が可愛い♡






ラベンダーセージ

爽やか〜 (*´∀`*)


夏の花も色とりどりです


叔母のお葬式に行けるように

勤務の調整もできたし

やれやれ


さて今日もお仕事頑張ります!


夏が来た!

2019-07-27 07:20:00 | 日記
梅雨が明けたとたん暑い日が続いてます

もう毎日汗だく…(¯―¯٥)

夜も寝苦しい


水やりどうしようか・・・と思ったけど

地面が濡れていたから〜

夜露で濡れただけだよな〜

水やりは欠かせないなぁやっぱり




また薔薇か?

アレンジメントの花材の挿し木

樹形は立派だけど花は小さめ ^ ^;

こんな種類なんだろうけど




アブチロンはずっと咲いてます

いい子ね〜 ^ ^




夏の花 ケイトウ

種類を増やしてるので

これから咲くのが楽しみです♪




初めての花 ルリヤナギです

生協のカタログでかわいいな♪と思い購入

薄紫の花 涼しげでいいね〜



昨夜 姉から横浜に住む叔母さんが亡くなったと連絡が入りました

認知症はあったけどマンションの5階まで階段で上れるほど元気でした

それが4月から体調を崩し

癌で亡くなりました

癌と聞いたのは割と最近

もうかなり進行していたらしく

治療もできない状態だったそう



今日は仕事

職場の近くで花火大会があります

見て帰ろうか〜どうしようかなぁ〜


変わる風景昨日の仕事

2019-07-26 20:15:00 | 日記
暑くてダラダラしていましたが

3時半から停電するので仕方なく外に出ました

外ニャンに壊されたテラコッタの鉢

オステオスペルマムが植えてあります

植え替えないといけないので

その鉢を準備するため

空いた鉢を片付けて

ついでに他の鉢も片付けて・・・

植え替えはまた ^ ^;


午前中も少し庭に出たけど

電気工事の車が来ていて

若い人に注意を促す先輩?上司?の人とのやり取りを聞いてました

「オメェはいっつもできとらんのじゃけぇ」と

やれパワハラだの暴力だの言われるよ〜と思いながら聞いてると

若い人は

「は〜い」と間の伸びた返事

どっちもどっちだと思いましたよ

電信柱に電線をつなぐ作業なんだから

緊張感持って仕事しないと危険だよ〜


百日草など苗を植える場所を確保するために

空いたところを掘り返していると

球根が出てきてそっちが本気になっちゃって ^ ^;

それでも植えた百日草グリーンと

ケイトウアジアンガーデン




他の場所もガチガチになった土を掘り起こし

鉢を片付けた土を混ぜ(鹿沼土も入ってるしね)




他にもガチガチのところがあって

まさに雨降って地固まる・・・

固まりすぎ╮(︶﹏︶")╭




わが家から東の山の方を見る視界に

大きな電信柱が立ちました



ここに太陽光発電のパネルが並びます

景色が変わってしまいます


太陽光発電自体はいいんだけど

どうも景色がね〜


今朝ブログを書いていたけど

途中で時間になったので

仕事から帰って続きを書いてます ^ ^;


昨日岡山県も梅雨明けしました

昨夜は寝苦しかった〜

今日も暑いかなぁ〜

夏だなぁ〜(;´Д`)