goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

春に向かって

2016-11-06 21:58:58 | 日記
種蒔きの芽が出たり、挿し木に新しい芽が出たり・・・
春に向かって準備が進んでいます

ストロベリーキャンドルの種を直まきした物が芽を出してます。



オルレアは本葉?



人参みたい


黄色のウィンターコスモスとパイナップルセージの挿し木



新しい芽が出ています
ウィンターコスモスは蕾が出てる?!
これは成功かな~


チェリーセージを見てると、なんか人っぽく見える
わたしだけかなあ?



白いとこが多いと、巫女さんに見える
わたしだけ~?


バーベナが細々と咲いてます。




パイナップルセージなのかサルビアなのか?



手前のアメジストセージが長く咲いています
ポリゴナムもかわいく咲いているでしょう?


今日のニャンコ(=ΦエΦ=)

写真はないんだけど・・・
洗面所で歯磨きしていたら、「ニャオ~ン、ニャオ~ン」と鳴き声が・・・
裏でテンちゃんでも鳴いているんだろうと思ってました。
歯磨きも終わって洗面所から離れた頃
ダンナが、「わ~!!ハチがやっとるやっとる!!」と騒いでる。
何をやったんだと行ってみると、トイレットペーパーを引っ張り出してる

もしや・・・さっきの「ニャオ~ン」はトイレの中から???
いつの間にか、ハチがトイレに閉じ込められていたらしい

普段は鳴かないハチだけど、閉じ込められた~!と焦ってたんだろうな・・・
しかし、やられた・・・

猫と暮らすって面白い

研修2日目

2016-11-06 01:42:29 | 日記
霧深い山の中を、今日も岡山市内に向けて車を走らせました

どんなに山の中かを撮ってみました。



これは山の上の方なので、霧が晴れています。
少し下ると



岡山空港へ行く空港線という道路を走りますが、かなり高い所を走っています。
急に霧がかかってきました。



車を走らせながらの写真なんて危険ですよね


今朝の庭

リナリアがずっと咲いています。
白い小さな花・・・



ミリオンマム?ガーデンマム?




寒くて種蒔きが芽を出すか心配してますが
貰った種だけど、なんの花か不明だけど、芽が出ていました。



忘れな草の芽も・・・



とりあえず1つ


昨日のブログで紹介したナナカマド



こんなにかわいいんです


今日のニャンコ(=ΦエΦ=)

洗面所に行くと、ハチが慌ててやって来ます。
蛇口から出るお水が気になって仕方ないんです。



ちょろちょろ出してあげると不思議そうに見ていて、チョイチョイっと手を出します。



ポンは、流れる水を飲むのが好きだけどね


研修終わった~!!
おやすみ~