花からのメール

美しい庭と美味しい料理が大好きです

彩り弁当

2013年04月19日 17時43分40秒 | 食・レシピ
Photo


お弁当のおかず
・三色そぼろご飯(鶏肉・卵・インゲン)
・みじん切り筍入りハンバーグ・照り焼きソース
・舞茸とミニトマトのソテー
・細切り人参のツナとクミンシード和え

*「別冊NHK今日の料理」を参考にしました


筍ごはん

2013年04月18日 23時03分50秒 | 食・レシピ
Photo


<作り方> 2人分
1、ゆでた筍の穂先の柔らかい部分100g
  縦に薄く切る。油揚げ1/2枚は半分に切って
  切った筍の大きさに合わせて細く切る
2、出し汁150ccみりん大1酒大1
  醤油大1/2塩小1/2と①を鍋に入れて、
  沸騰させてから10分煮る。そのまま冷ます
3、洗って水に漬けておいた米1合をザルにあける。
  炊飯器に米を戻して、②の煮汁だけを加えて
  様子を見てから規定量まで足りない水を足す。
  その上に②の筍と油揚げを載せて炊く。


ポークピカタ

2013年04月14日 11時37分39秒 | 食・レシピ
Photo


<作り方> 2人分
1、豚ヒレ肉を1cm幅で切ったもの6枚
  肉たたきで伸ばして塩、コショウ少々をします。
  薄力粉を茶こしで薄く振ったバットに並べたら、
  パルメジャーノレッジャーノ乾燥(生でも良い)バジル
  少々振ります。その上に薄力粉をまた振りかけて
  卵1/2個をよく溶かしたものに
  ゴマ小1/2を加えたものにくぐらせます。
2、フライパンに油を熱したら極弱火にして、
  ①の肉を3枚並べて蓋をして焦げないように気をつけて焼く。
  裏返してさっと焼く。焦がさないのがコツです  
  


新キャベツとツナの和え物

2013年04月12日 16時48分13秒 | 食・レシピ
Photo


<作り方> 2人分
1、新キャベツ2枚は半分に切って、
  熱湯に塩少々を入れた中でさっとゆでる。
  ザルにあけて少し冷ましたら食べやすい大きさに切る。
  ツナのオイル漬け缶1/2をオイルと共に加え、
  クミンシード一つまみも加えて混ぜる

  *ツナがオイル漬けでない場合はオリーブ油を加える