国立公文書館にて開催中の特別展では、古文書や絵画で江戸時代の様子を垣間見る事ができます。
当時、小判を作っていた場所
「金座」では、仕事終わりの職人達が役人による徹底的な身体検査を受けていました。
金を隠し持っていたら、当然大罪 ヽ(;´Д`)ノ アワワ
大勢の男たちが検査の順番待ちをしている図があるのですが、全員すっ裸でしゃがんでいます。
これは!まさに金座!
金座という名称の由来が解って、またひとつ賢くなりました。えへ
ま、、、
それはいいとして、、、、

アイスに目がないまーそんさん
目が釘付け(´ε`)

ちょっとだけだよ~

スプーンに5分の1くらいのアイスをチマチマとなめたら
それで満足♡
なんつー、つつましいお方、、、

さっそうと立ち去って行かれました。
寒い日のアイスもいいよね~(๑´ڡ`๑)
↓ポチッとよろしくお願いします!(≡ΦωΦ≡)
⬇
Click please!
みなさまの清き一票に感謝感激アラレちゃんです ヽ(=´▽`=)ノ