10時過ぎに京都御所を出たワタシ
この日のお昼は、一ヶ月前から予約していた料亭
12時ちょうどからの会食ということで、まだ時間に余裕があったので世界遺産「二条城」を見学することにした。
左手の「番所」は寛文3年(1663年)に建てられたもの
北海道では、シャクシャインの戦いの6年前か・・・

国宝二の丸御殿へ続く車寄せ



慶長8年(1603)、徳川家康が築城し大政奉還を発表した舞台
正直・・・歴史が苦手なワタシですが・・・感動しまくらちよこでした!!!
時間があったら、建物の中をもう一周したいくらいにシマクラチヨコでした!
息子を連れて来たい(今回、一緒に行こうと誘ったら「イヤだ」と即答)












さ~、ここから一気に祇園まで走るぞーーー!


ブログランキングに参加しています

この日のお昼は、一ヶ月前から予約していた料亭
12時ちょうどからの会食ということで、まだ時間に余裕があったので世界遺産「二条城」を見学することにした。
左手の「番所」は寛文3年(1663年)に建てられたもの
北海道では、シャクシャインの戦いの6年前か・・・

国宝二の丸御殿へ続く車寄せ



慶長8年(1603)、徳川家康が築城し大政奉還を発表した舞台
正直・・・歴史が苦手なワタシですが・・・感動しまくらちよこでした!!!
時間があったら、建物の中をもう一周したいくらいにシマクラチヨコでした!
息子を連れて来たい(今回、一緒に行こうと誘ったら「イヤだ」と即答)












さ~、ここから一気に祇園まで走るぞーーー!




