竹林を抜けると「大河内山荘庭園」がありました。
ここも、最終日の見学だと時間的にキツイかな~と思っていたところ
今回は時間に制限がないので1000円払ってじっくり見学できました



百人一首で有名な小倉山にある、時代劇俳優・大河内傅次郎さんの庭園
庭の詳しいことはわかりませんが…
今回の旅で、一番印象に残る景色を堪能しました。


すみずみまで、ゆっくり見て歩きます





竹林の復路…
先ほど以上に、すごい人です


「天龍寺」位は見ておこうと思いましたが…
やめました…

野々宮さんも…
やめました…
今更、縁結びもないしな~~と。

至る所に「百人一首」の碑がありました

どこも人・人・人
朝、喫茶店の人が「今日は金曜日だから混むわよーーー。ツアーって金曜出発が多いのよね」と
ビンゴ―――!

私の嵐山の目的は、ここでわらびもちを食べること…

ラッキーなことに貸切です!


坪庭を眺めながら、至福時間!

ここで、のーーーんびり時間を過ごし、トイレを借りて
自宅用のお菓子を購入し…
嵯峨嵐山駅から京都駅に戻りました
当初、予定していたトロッコ電車もパス!笑
京都駅には、ちょうど昼頃の到着です。
充実した午前でした

おまけ
お土産に買ったお茶とお菓子
お茶:一保堂「京極の昔」お菓子:老松「御所車」

お菓子:宇治駿河屋「茶の香餅」

ここも、最終日の見学だと時間的にキツイかな~と思っていたところ
今回は時間に制限がないので1000円払ってじっくり見学できました



百人一首で有名な小倉山にある、時代劇俳優・大河内傅次郎さんの庭園
庭の詳しいことはわかりませんが…
今回の旅で、一番印象に残る景色を堪能しました。


すみずみまで、ゆっくり見て歩きます





竹林の復路…
先ほど以上に、すごい人です


「天龍寺」位は見ておこうと思いましたが…
やめました…

野々宮さんも…
やめました…
今更、縁結びもないしな~~と。

至る所に「百人一首」の碑がありました

どこも人・人・人
朝、喫茶店の人が「今日は金曜日だから混むわよーーー。ツアーって金曜出発が多いのよね」と
ビンゴ―――!

私の嵐山の目的は、ここでわらびもちを食べること…

ラッキーなことに貸切です!


坪庭を眺めながら、至福時間!

ここで、のーーーんびり時間を過ごし、トイレを借りて
自宅用のお菓子を購入し…
嵯峨嵐山駅から京都駅に戻りました
当初、予定していたトロッコ電車もパス!笑
京都駅には、ちょうど昼頃の到着です。
充実した午前でした


お土産に買ったお茶とお菓子
お茶:一保堂「京極の昔」お菓子:老松「御所車」

お菓子:宇治駿河屋「茶の香餅」
