goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

私のカントリーフェスタ 2016に行ってきました♪

2016-10-24 | 私のカントリー
私にとっては二年ぶりの『私のカントリーフェスタ 清里』(*'ω'*)♪


いつも朝から混雑する駐車場。。。
少し早めに家を出たので、なんとか無事に駐車場に止めることができました♪


変わらぬ景色と思いきや、何と地ビールやカレーが美味しいあのロックが、火事でなくなってしまっていたのです...


でも、再建されると聞きホッと胸をなでおろし会場までの道のりをゆっくりと歩きました。


テイクアウトの食べ物の、仕込み中の美味しそうな匂いがしてきましたよ♪


真っ青な空が広がる中、赤いテントがよく映えます♡
このテントの色のように?(笑)会場は熱気にあふれていました♪


いつも行列になっているお店が出店しなかったりと、今までとはちょっと違う雰囲気だな~っと感じながら
私は編集部のブースに。
オープンまでの約40分、前にいらした方と話しをしていたら、アッという間に開店時間に。


ご近所さんとも遭遇しながら(笑)、私は人込みをさけるように静かなお店を選んでいました。


そして、お友達が出店している会場へと足を向けました♪


たくさんの紫陽花のリースが目印になっているお店を発見♡


お友達が出店している『Creaturu クレアチュール』です♡(#^^#)♡


お友達お手製のリースは本当に素敵♪ 


ブルーアイスで作ったクリスマスリースも売られていましたよ~☆


さらに驚いたのは、何と♪ワークショップを開催してたことです♡
私がお邪魔した時には、すでにたくさんの人たちがテーブルを囲んで紫陽花のリースを製作中でした♡
お友達は忙しそうでしたが、皆さん楽しそうに作っていました♪


できたてホヤホヤの完成した紫陽花リースを撮らせてもらいました♪
お上手♡


ワークショップで忙しそうにしているお友達にエールを送りながら、私は再びカントリーの会場へ。。。♡


ガーデニングでお友達になったご夫婦とも会えて良かった~♪


次回は、このカントリーフェスタの会場となった場所のお花など紹介します~(#^.^#)♡







私のカントリーフェスタ2016☆

2016-10-21 | 私のカントリー
去年行くことができなかった清里の『私のカントリーフェスタ』。。。

今年は行くことができそうです(*^-^*)♪


一昨年のカントリーでは、仲間と一緒にリースやアレンジなどの手作り商品を出店して、とっても貴重な体験をさせてもらいました♪

本業が忙しくって今回私は参加はできませんでしたが、今年はお客さまとして(笑)お友達のブースに行ってみる予定♪
去年行かれなかった分、今から楽しみ(*'ω'*)♡


お天気も良さそうで楽しいイベントになること間違いなさそうです♡


人の出会いやアンティークの出会いに巡り合えるカントリーフェスタ♡

今年はどんな出会いがあるのかな~っとワクワク♡ドキドキ♡しています(#^^#)♡♡♪

ハート型の葉っぱ♪

2016-10-20 | インドアガーデニング
街路樹を車で走っていると、紅葉した木々が目に止まります。。。。

帰宅すると、我が家の観葉植物 ウンベラータの葉が落葉していました。。。


黄色くなった葉っぱを3枚並べて記念撮影(笑)

ウンベラータの葉っぱって良く見ると、可愛いハートと形をしているんだな~っと気が付きました


家の中でも秋を感じた今日この頃です。。。

取材こぼればなし(*^^*)♡:

2016-10-18 | ガーデン
今年6月の小さな庭


この季節はバラをメインに。。。


お花がいっぱい咲いてくれます(*^^*)♡


そんな、いちばん庭が輝く季節に。。。♡


ガーデニング雑誌「Garden&Garden」の取材をして頂きました(*'ω'*)♡


でも、取材を予定していた日が、大雨の予報で...なかば諦めていた私(;´・ω・)


ところが、その前日の夜、旦那さんが仕事中に編集者さんと電話をして、予備の日を設定してくれて。。。
我が家の隣町でも撮影をする予定の日に。。。ということで、その日の午後に伺いたいとの連絡が。。。


そんな偶然もあるのか~っとビックリしたり、アセアセしたり(;'∀')


その日は、私の仕事がお昼には終わる予定だったので、お願いしました♪


取材当日は、先日の大雨が嘘のような晴天に。。。(笑)


仕事を終えて、汗をかきながら自宅へ戻り、準備を♪
っとは言っても、もうこうなったらカメラさんにお任せするしかありません(笑)


薔薇男爵からも、がんばって準備をしてきたから、あとはカメラマンさんにおまかせして、鷹揚にかまえてねっと助言をもらいました。


日差しが強かった為、カメラさんは夕暮れになってから撮影しましょう!!っということに♪
その間、アンケートに応えたり、お茶をいれたりしていました。


はじめは家の中から、撮影の様子を伺っていた私でしたが。。。


やはり気になってしまい(笑)、庭に出て撮影の邪魔にならない距離で見ていました♪


お隣の奥さんもやってきて、リラックスしてカメラマンさんのお仕事を拝見させていただきました♪


丁寧にゆっくりと撮影が無事に終了しようとした時でした☆
カメラマンさんが『じゃあ!今度は奥様も撮りましょう♪』っと☆(笑)
冗談だと思っていたら、冗談ではなく、お隣の奥さんにも促されて、まさかの撮影になっちゃいました(≧▽≦)(笑)


掲載された本には、米粒ほどの大きさで写っていた私(笑)
カメラマンさんの横で、私を笑わせようと声をかけていたお隣の奥さんのおかげで?笑顔で写ってます♪

ブログで紹介した写真はフロントガーデンですが、いろんな場所のショットを掲載してくれています♪
もしよかったら書店でチラ見てやってください♡(*^^*)(笑)

楽しい雰囲気が写真からも伝わるといいなぁ(#^^#)♪



ペイント日和♡

2016-10-17 | DIY
真っ青な空♪
この週末 日差しも強く、まさにペイント日和♡


ガーデン用と使用していたルーバーの衝立を、室内で使用したくなりペイントしてみました♪
屋外で使用していたのでホワイトカラーはすっかり変色...(-_-;) 汚れを落として、さっそく塗り塗り開始(^.^)(笑)


途中、ご近所さん登場☆(笑) 
私はペンキ塗り、そして旦那さんは屋根の修理と、私たち夫婦の行動が気になったとのこと(*^^*)(笑)
会話を楽しみながらも♡ 手は動かしてアイボリーへと塗り替えてみました☆


さて☆ 一晩乾かし、きれいになったところで(笑)室内へと移動☆
いろいろ置き場はあるのですが。。。


今回は、冷蔵庫の背面へ置くことにしました♪


冷蔵庫の背面を利用して、リネンを掛けたりエプロンをかけたりと都合が良いかと。。♡
少しはカントリーキッチンっぽくなったかなぁ~?(笑)


次は何を塗っちゃおうかとワクワクしてます(#^.^#)♡