夕方の撮影だったのでピンボケになってしまいました(汗)スミマセン・・・
さて♪我が家の庭は。。。
アイアンの柵やウッドフェンスなのど構造物を利用しながら
植物を植えています



駐車場脇に植えているナエマちゃんを
アイアンのアーチに仕立てて楽しんでいます
今年は葉っぱの数も多いので

たくさんの薔薇数が期待できそうです







薔薇の根元には球根や一年草を植えて、寂しくならない様にしています



ローズマリーが残念なことに今年の寒さで冬越しができませんでした・・・
そこで
寒さに強い宿根草のフロックスを代わりに植えてみました




アイアンフェンスは薔薇を誘引するには欠かせないアイテムとなっています


自然になじむ
小鳥のアイテムは特にお気に入りなんです

両親と一緒に、一番最初に作った枕木の土留めです
風化が気になるところですが、ナチュラルな雰囲気が気に入っています


私の希望で、この枕木に夢乙女ちゃんの誘引をしてくれた旦那さんです












ウッドフェンスに誘引するはずのクレマチスちゃんは・・・・
フェンスに到着する前に。。。お隣の林檎の木に
くるくると蒔きついてしまいましたぁ~

旺盛に繁殖してくれるスミレちゃんは。ミルク缶の周りに移植をしました♪
ナチュラルな感じになったかな
????

ちょっとしたスペースも見逃せない私です
(笑)
所狭しと、柏葉紫陽花、水仙、アザミ、アシチルベ、そして薔薇のサマースノちゃんが満席です

自然な感じが好きなので。。。
レンガ作りの階段も、グリーンが自然に生えてくるようにしています



植物が
ガーデン雑貨と仲良く
そして自然な感じ見える様に
いろいろ試行錯誤しています。。。
雑貨があまりうるさくならない様にと思っていますが(汗)
ついつい、好きなガーデン雑貨が増えてしまうのが悩みなんですよね・・・



さて♪我が家の庭は。。。
アイアンの柵やウッドフェンスなのど構造物を利用しながら





駐車場脇に植えているナエマちゃんを


今年は葉っぱの数も多いので
















ローズマリーが残念なことに今年の寒さで冬越しができませんでした・・・

そこで






アイアンフェンスは薔薇を誘引するには欠かせないアイテムとなっています



自然になじむ



両親と一緒に、一番最初に作った枕木の土留めです

風化が気になるところですが、ナチュラルな雰囲気が気に入っています



私の希望で、この枕木に夢乙女ちゃんの誘引をしてくれた旦那さんです













ウッドフェンスに誘引するはずのクレマチスちゃんは・・・・
フェンスに到着する前に。。。お隣の林檎の木に



旺盛に繁殖してくれるスミレちゃんは。ミルク缶の周りに移植をしました♪
ナチュラルな感じになったかな


ちょっとしたスペースも見逃せない私です

所狭しと、柏葉紫陽花、水仙、アザミ、アシチルベ、そして薔薇のサマースノちゃんが満席です


自然な感じが好きなので。。。
レンガ作りの階段も、グリーンが自然に生えてくるようにしています




植物が



雑貨があまりうるさくならない様にと思っていますが(汗)
ついつい、好きなガーデン雑貨が増えてしまうのが悩みなんですよね・・・


