
激しい雨にも負けず頑張って咲いてくれているバラ達です!!
『バレリーナ』ちゃん『夢乙女』ちゃんの健気さに感謝です。。。。


薔薇男爵が大好きな『ナエマ』ちゃんは今朝も素敵な香りで、



『ピエール・ドゥ・ロンサール』の2番花です。。。。


『ヘリーテージ』ちゃんは次から次へ開花してくれます!!


『アンジェラ』ちゃんはポンポンと咲いてくれブーケのようにパーゴラを華やかにしてくれました!!




『芽衣』ちゃんももうすぐ終わりですが、たくさんの感動をくれたバラです


『サマースノー』ちゃんの近くには、お気に入りの『アスチルベ』が白い花をホワホワとをつけて開花しました!!


そのアスチルベをバックにして撮った庭の風景です。


ライラックの木と、『アナベル』のグリーンが映える庭になってきました。


『アナベル』ちゃんは大きな株となって今年はたくさんの花を咲かせてくれそうです!!


コンサバトリーには昨日旦那さんが植えてくれた『デルフィニューム』が仲間入りしましたよ!!


昨日の夕方、二人で作業した様子です。。。。
バラクラで購入したピンクの八重咲き『ホリホック』を植えたい場所にこんな大きな石が出てきました!!
ツルハシで発掘しましたよ~


大きく開いた穴には、旦那さんブレンドの土を入れて『ホリホック』を植えました~!!




そしてアーチには四季咲きのバラ『バレリーナ』ちゃんと絡ませるようにバラクラで購入した
四季咲きクレマチスの『ディベシフォリア へザーハーシェル』を植え付けしました!!
ベル形でピンクのクレマチスの開花がとっても楽しみです





チューリップの『アンジェリケ』を掘り起こした後の花壇には、ブルーの『セージ』を植えました!!
初夏から秋まで涼しげな色で咲いてくれるはずです!!




八重咲きの優しい『ナデシコ』ちゃんを駐車場に植えてみました!!



みんなに見てもらえるといいな


今日も仕事帰りに苗屋さんに寄りました。残念ながらコレ!!っという花がなく
帰宅しました。。。
庭を見ると成長した植物が目につきました

今の我が家の庭は足し算ではなく・・・・

種をつけてくれた花の回収などをしなければいけないなっと思いました

小さな庭をジャングルにしないために

いけませんね。。。。。


