goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

赤い花。。。。

2009-06-12 | ガーデン
お友達の旦那さんから貰ったお洒落な缶に、多肉植物を植えました~
この缶にピッタリの多肉植物を選んで植えたら、結構評判がいいんです!!


我が家の西側花壇にあったポピーなです。。。
種が落ちる前に抜いて室内で飾る事にしました。。。


赤は主張が強すぎるので、庭で使うのは難しい色だな~っ思うんです。。。。
我が家のダイニングは色を抑えているので以外に部屋になじんだのでビックリしました!!


ダイニングに花を飾ったら、パッと華やかになりました


仕事モードの時に着る服は何故か赤が多いんですが・・・
花の色で赤い色はほとんどありません。。。

難しい色ですね。。。。

幸せのバラのアーチ。。。。

2009-06-12 | ガーデン
我が家の全体がわかるように撮ってみました。。。


朝のバラと夕方のバラは色が違います。。。
こちらは六時に撮った画像です!!色も朝のほうがピンクが濃く見えるんです。


バラは朝匂いをかぐと、強い香りがするんです。。。


夕方になるとご近所さんがこのピンクのバラを見に来てくれて賑やかな庭になるんです!!


それぞれ違うピンクのバラを熱心に見てくれて本当に嬉しいって思う瞬間です!!


子供も大人もみんな笑顔になってくれて嬉しいな!!!


私は密かに、このアーチを《幸せのアーチ》と言っているんです。。。


幸せのアーチ》を抜けると、コンサバトリーにはピンクのバラが窓一面を覆っているので
みなさんビックリしてしまうんです!!


このバラが一本でこんなに伸びているんですと説明すると、さらに驚かれます


サマースノーちゃんのホワイトが芽衣ちゃんのピンクとマッチして私の好きな
コーナーになりました!!
嬉しいことに皆さんもこのコーナーを、やっぱり気に入ってくれるんです。。。


ポンポンと次々と咲いてくれてホントに可愛いな~っとついつい見とれちゃういます!!


どの位置からでもバラが見られるように、実は工夫して植えているんですよ!!


芽衣ちゃんの香りがすればもっといいな~っと思うんですが、香りのいいヘリテージを
植えて、“香る庭”になる様にこちらも工夫しているんです!!


アーチをくぐるドキドキ感とワクワク感は何ともいえない気持ちですよね。。。


今日は十数名もこの《幸せのアーチ》をくぐってくれました。。。


本日もやはりピンクのバラ特集になってしまいましたが、冬の剪定の苦労が
皆さんに見てもらえることで、報われました!!

バラのハイライトを迎えていますが、動画で見られるようにと考えています。。。
小鳥のさえずりや、風の音が入ると、更に我が家の庭を身近に感じて貰えそうな
気がするんです。。。
頑張って勉強してこの6月の庭をお伝えできるようにチャレンジしてみます!!

6月はピンクカラー一色です!! 

2009-06-12 | ガーデン
縦バージョンの写真を撮ってみました!!


ツルバラばかりなので、縦に伸びるバラの様子を少しでも解かる様に撮ってみました。。。


下から上にどんどんと昇っている様子わかるかな?


ポストの小さな花壇から、元気に育ってくれたバレリーナちゃんです!!


アーチだけでは収まりきらず、屋根まで伸びているツルバラなんです!!


フェンスに絡まって咲いている夢乙女ちゃんです!!


コンサバトリーが見えなくなるくらい、たくさんのバラ達が咲いてくれました~!!


昨日撮りだめていた画像です。。
たまには、縦の画像もいいかなっ?