hanaのうれし、たのし生活

ガーデニングと日々のちょっとした喜びをお伝えします。

窯元めぐり、花めぐり

2006-10-18 | 和  食  器


「野花を見ながら」
今日は、朝から丹波焼の郷に行っていきました。
あまりにいいお天気が続くものですから。
しゅくだいは、すこ~し目をつぶって。

駐車して目的地まで、陽気に誘われて土手を歩きました。
足元には野花がたくさん。



「ツユクサにも・・・秋」
ツユクサかあさん、カワイイ子供を抱っこして。
ツユクサぼうや、もうすぐ旅立ちです。



「おみこし準備の ミコシグサ」
足元にはチラホラ、ゲンノショウコ。
秋祭りの、おみこし準備に追われています。

足元軽やかに、向かった先は・・・・・




「こちらも、おおいそがし」
ブログのブックマークにも入っている、やきもの侍の、「こおほ窯」さん。
只今、10月21日22日に行われる「丹波焼陶器まつり」
準備に追われていらっしゃるところ・・・やきもの侍さんにも、
お目にかかることができて、大感激。
やきもの侍さん、お忙しいところ、ご対応ありがとうございました。



「あれもこれも・・・」
私、やきもの侍さんの和食器を目の前に、
あれもこれも・・・ステキな器に、目移りばかり。

長~い長~い、時間をかけて選んだ器は・・・・



「父と母にも・・・」
小さめのお茶碗をふた~つ、これは父と母に。
「おとうさん、おとうさん、食べすぎですよ」
「いやいや、もうちょっとだけ・・・」
父の体を心配する母と、お腹いっぱい食べたい父。
いつもの二人の会話が聞こえてきそう・・・(笑)

そして、ワタシ・・・同じ器に煮物を盛り付けて・・・・



「いただきま~す」
器が良いと、料理も映える・・・でしょう?
今日の食事は、器で召し上がっていただきましたヨ(笑)



「ホッとタイムも忘れずに・・・」
やっぱり、息抜きだけは忘れない・・・・ホッとタイム。
息抜きは、いたって順調そのもの(笑)

丹波篠山には、他にも、たくさんの秋がありました。
ほっこり、のんびり、心あったか~く・・・・いいところ。
機会があれば、是非どうぞ。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い息抜き (granma)
2006-10-18 21:46:34
良かった!hanaさん、ねじり鉢巻で夜遅くまで宿題大変

なのかしらと想像していたので、車で丹波焼の郷に出かけ

られたのですね。素朴な感じのする焼き物素敵ですね。

器も良いのを選ればれ、ひじきも煮物もとても上手に作られてお味もおいしそう。又宿題に向かうことができますね。

返信する
丹波笹山の秋 (林の子)
2006-10-18 22:49:31
と、タイトル書いて、「ん?、なんか変や!」



宿題がかなり大変なのでしょ??



「丹波」も「立杭」も、懐かしい。



返信する
お神輿準備 (ロシナンテ)
2006-10-19 03:23:04
hanaさん、コピーライターだなぁ、感心しきりです。

お神輿準備、そういう視点は持ち合わせていなかったぁ。

ひとつ覚えました。

ツユクサの赤ちゃんも同じですねぇ。

撮ってやらなくてはいけない姿、たくさんありますねぇ。

気が付きました、ありがとう。

もっとこまめに花を見てやら無いと・・・大変だぁ、撮るものがどんどん増えるぞぉ。



器で食べる、これその通りですね。

今日、お客と晩御飯食べた小さな料理屋さん、器が素敵でした。

盛り付けも器に合わせてとても上手。

30前半の板前さん、とても優しい笑顔が印象的でした。

今日は良い日でした。
返信する
ハチマキしなくっちゃ、 (hana)
2006-10-19 10:10:14
granmaさん

そろそろ、ねじりハチマキしなくっちゃ・・・・汗汗汗

丹波陶器祭りの前に窯元訪問・・・決行しました。

この季節の丹波笹山は、いい時期でのんびり息抜きできました。

山の景色を眺めながら一人でオニギリ・・・抜群に美味しかった~。

やっぱり、自然が一番の息抜きを与えてくれます。

自然の恵みは最高ですね。
返信する
やっぱり丹波笹山・・・? (hana)
2006-10-19 10:17:44
林の子さん

兵庫県は丹波笹山・・・京都府は京丹波。

丹波という地名を混同しないようにとの使い分け・・・・?

私、若い頃から丹波笹山と呼んできました。



丹波笹山の自然は、神戸の自然とはちょっと違う感じが、

また、大好きです。

じっくり、時間をかけて散策や、訪問したいのですが、

あ”~~~時間が。
返信する
ツユクサぼうや (hana)
2006-10-19 10:27:47
ロシナンテさん

さっき、思いつきました!

「ツユクサ赤ちゃん」から「ツユクサぼうや」に変更シマス。

「ツユクサ母さん」は、今たくさんの「ツユクサぼうや」を

抱っこしていますよ。

人間は、春咲き誇った花に見送られ、様々な巣立ちを繰り返して。

植物は、静かに秋の巣立ち。

こうして、春に見送ってもらった私たち人間は、

秋の植物の巣立ちを精一杯見送ってあげなければ・・デスネ。
返信する
ひつこく(?)丹波笹山 (林の子)
2006-10-19 12:29:05
そうでしたか。

確かに、京都西部と篠山は地形的にはくっついていて、

旧国名は「丹波」、

おまけに去年の町村大合併でややこしい「京丹波町」が

誕生していたのですね。



私が通った頃の篠山は、春先には朝霧の立ち込める静かな田舎町。

窯元巡りも楽しかったですけれど、やはり今の季節は「黒豆の枝豆」

返信する
お土産よろしく (hirahira)
2006-10-19 12:44:34
陶器市の帰りは黒大豆の枝豆のおみやげを。

篠山は私のタンデムツーリングの定番コースです。



宿題のプレッシャーが無意識のうちにhanaさんを蝕んでいるようですね・・・

まだお気づきでない様子、ほっておけない性質だもんで。

笹山は前市長さんです、ヤダ(矢田)ナー!

返信する
あら、タイヘン! (hana)
2006-10-19 13:41:11
みなさま、ごめんなさ~い!

林の子さんと、hirahiraさんのコメントを読んでも、

しばらく、全く気が付かなかった~~!!

「ササヤマ違い」「笹山」ではなく「篠山」だったのですね。

脳と手がバラバラ状態・・・蝕まれているようです。笹と篠の違いは大きいですよね!!

タイヘンシツレイタシマシタ。



林の子さん

毎年、母が陶器祭りにバスツアーで参加。

お土産は、新米と、黒枝豆・・・と決まっているのものですから、

黒豆と、新米は母からのお土産を待つことに。

・・・お礼に(?)と、小さめのお茶碗をふた~つ。

お礼の品を先に準備している、悪い娘・・・・でしょう?(笑)



hirahiraさん

だめですね~かなり、蝕まれています。

一日中、キーを打っていると、脳も指も・・・あらタイヘン!

もっと息抜きしなくっちゃ・・・?!?!?!

というよりも、慌て者の性格の問題かしら~?(泣)

ご指摘、アリガトウございました。



黒枝豆は母からのお土産を楽しみにすることにして~

11月頃には今年度産のお正月用の黒豆が

出回るそうなので・・・コレ、狙おうかしら?
返信する
丹波焼き! (natumikan52)
2006-10-19 21:44:44
私の勝手な思い込みかもですが

丹波焼きってなんとなく焼き〆をイメージして

しまいますが 素敵なご飯ちゃわんですね~♪

灰釉の掛かった粉引きですか?

ダイナミックでいいですね~~~!!
返信する

コメントを投稿