毎日を精一杯生きる 2013-03-11 16:13:22 | 日々の事 秋に撒いた草花の種、芽を出し 葉を日に日に大きく広げ。 宿根草、小さな蕾を付けはじめました。 画を描ける幸せに感謝。 ・・・合掌・・・ « 春告げ・・・・ | トップ | 春 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 しゅくねぐさかと思いました! (bibi) 2013-03-12 17:09:02 「しゅっこんそう」と読むのですね(^^)もうすぐ我家でも野菜の苗を植える時期がやってきます。基本的に食べられるものしか植えません。感謝の気持ちはとても大切だと思います。この気持ちが無いと全てがうまく行きませんね! 返信する しゅっこんそう (華&風ママ) 2013-03-13 12:47:40 最近までしゅくねそう、ともと読んでました。私^^野菜苗、これからどんどん出回って来ますね。採りたて、新鮮なお野菜、何より贅沢ですね。小さな事につまづいたり、悲しんだり、後悔したり羨んだり、人って弱いものですね。>感謝の気持ちが無いと全てがうまく行かない。本当にそう思います。ささやかな毎日に感謝しないと。強く優しくならないとね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もうすぐ我家でも野菜の苗を植える時期がやってきます。
基本的に食べられるものしか植えません。
感謝の気持ちはとても大切だと思います。
この気持ちが無いと全てがうまく行きませんね!
野菜苗、これからどんどん出回って来ますね。
採りたて、新鮮なお野菜、何より贅沢ですね。
小さな事につまづいたり、悲しんだり、後悔したり
羨んだり、人って弱いものですね。
>感謝の気持ちが無いと全てがうまく行かない。
本当にそう思います。
ささやかな毎日に感謝しないと。
強く優しくならないとね。