ちょっと出遅れましたね・・・^^
新年あけましておめでとうございます。
関東はとても穏やかな新年を迎えました。
今年は華兄も社会人の仲間入りをします。6・3・3+4年修了(卒業しておくれね♪)
(母として気持ちはひと段落・・・ですが、これからが正念場でもあります。)
華&風パパも節目の年。
そして私は昨年に引き続き、ペイントの楽しさを多くの方に
お伝え出来るようまだまだ勉強を続けます(^^)
オイルペイントも精進したいと思います。
体力現状維持のため今年はトレーニングにもちょっと気合い♪
何よりも一番!の願いは家族が皆健康でいられる事。
華&風花が健康で穏やかな毎日を過ごせるようママとして気を配って行きたい
と思います(^^)
相変わらず全てがマイペースな管理人ですが^^;
『リトルベア華&風のホームページ』
ブログ『華と風とメロディーと』
今年もどうぞよろしくお願いします。
画像は『迎春 (ビー玉を描く)』Designed by Norico Tsuda MDA
1Dayセミナー作品からアレンジしました。
扇型のウッドに左右、和紙を貼ってあります。
色とりどりの和紙。
手に取って子供の頃に戻った様にワクワク♪しながら絵柄を選ぶ自分を発見^^
新年あけましておめでとうございます。
関東はとても穏やかな新年を迎えました。
今年は華兄も社会人の仲間入りをします。6・3・3+4年修了(卒業しておくれね♪)
(母として気持ちはひと段落・・・ですが、これからが正念場でもあります。)
華&風パパも節目の年。
そして私は昨年に引き続き、ペイントの楽しさを多くの方に
お伝え出来るようまだまだ勉強を続けます(^^)
オイルペイントも精進したいと思います。
体力現状維持のため今年はトレーニングにもちょっと気合い♪
何よりも一番!の願いは家族が皆健康でいられる事。
華&風花が健康で穏やかな毎日を過ごせるようママとして気を配って行きたい
と思います(^^)
相変わらず全てがマイペースな管理人ですが^^;
『リトルベア華&風のホームページ』
ブログ『華と風とメロディーと』
今年もどうぞよろしくお願いします。
画像は『迎春 (ビー玉を描く)』Designed by Norico Tsuda MDA
1Dayセミナー作品からアレンジしました。
扇型のウッドに左右、和紙を貼ってあります。
色とりどりの和紙。
手に取って子供の頃に戻った様にワクワク♪しながら絵柄を選ぶ自分を発見^^