
いいとこみぃ~つけた






「落ち着くわぁ~」

もぞもぞ (回転中)

「なかなかいいカバンね」
ムースはカバンとか袋が大好き。
カバンを見つけると、1度は入ってみないと気がすまないらしい^^:

子供達が旨い旨いと言って食べてた牛肉の卵とじ。
10分位でできちゃう。
家庭料理での旨い物は、
手が込んでいるか、どうかではない。

ポテトサラダ。
亡き犬の花のおすそ分けのために
茹で野菜には塩を加えていなかった。
ポテトサラダのジャガイモをゆでる時もそう。
犬に塩分はよくないから。
13年間ずっとそうだったので、
そうなってしまっていたのだけれど、
先日テレビの料理番組で、
「ポテトサラダのジャガイモを茹でる時は、
塩を多めに入れるとマヨネーズは少しでいい。」
と、言っていた。
それで、思い出したように
しっかり塩茹でして作ったポテトサラダ。
マヨネーズはほんの少し。
ジャガイモの味が前に出て、
美味しかった^^
牛肉の卵とじもきっと美味しいでしょうね!
肉じゃがの余ったときにもよさそう。
お嫁さんに叱られつつ苦労して料理をやってるらしい息子に、そっと教えます、うふふ。
料理にはまると、男性の方が上手になったりしますからね。
料理を楽しみながら出来たらいいですね~
今にお嫁さんより料理の腕をあげたりして!^^
もぞもぞ回転して落ち着いたようですね(^^)
花ちゃんはポテトサラダが好きだったんですか!
私はマヨネーズ好きだからドバドバ入れちゃうタイプ(^_^;)
ちょっとした工夫で味って変わるんですね~。
子供たちが「美味しい!」って言って食べてくれると嬉しいですよね。
作る方も、食べる方も、幸せを感じている瞬間ですね。
塩味多めでマヨ少々ね。。
粉チーズを混ぜて合えても風味が出て美味しいよ^o^
袋INのムーちゃん、そのまま連れて帰ろうかな~☆
出られなくなっても知らないよ。 ^ ^
あと、ブロッコリーも大好物。
マヨネーズって、なんであんなに美味しいんだろうって時々思います。
何にでも合う、究極の調味料。
でも素材の味で食べるのも、なかなかのものでした^^
ウチでは、食欲は健康のバロメーター かな^^;
ムース、お貸ししましょうか?
たぶん袋移動OKです(笑)
ジャストフィットか、それよりちょっと狭いか・・・
アマゾンの箱なんて、大好きです^^