二人のごはん
夕ご飯は手作り
生野菜はいつもキャベツ・ニンジン・ブロッコリー そこにキュウリ、アスパラガス、カリプラワーなんかも日により追加 色んな野菜をおりまぜるのが良いそうです 免疫力アップのキノコやスプラウトも良いそうですが 私はそこまではやってないです。 かぼちゃはチンしてから 甘味を出す為にいつも入れています ぬるま湯を少し入れてウイーン 野菜ペーストの出来上がり
メインの肉類はだいたいが生馬肉
本村先生の本によると週1回は内臓の日がよいようですが
二人とも内臓はお腹の調子が悪くなるので馬肉に混ぜる程度
時々馬筋生
たまに加熱した鳥肉、マグロ、豚肉、牛肉
片寄らないのが良いそうです、卵も良いみたい
二人には卵はあげた事がないです
メインは肉類で野菜ペーストをのせ
香り付けにかつお節
発酵食品としてひきわり納豆
サプリメントは
ペットタブ・フィッシュオイル・海のペプチド・エビオス錠
うちはビタミンCが足りない
大部屋育ちのエリーさんは食べるのがとっても早い
早く食べ終わってブルースくんのご飯を横取りします
目を光らせていないと
遠慮なしです
食後にラムの生骨
骨は欠かしません。
朝食は
ドライフード
FISH4DOGS
魚ベースでお腹の弱い子にも安心、穀物・着色料・化学保存料無添加
フードに発酵食品としてプレーンヨーグルトを混ぜ
サプリは海のペプチドとエビオス錠
ブルース君は成長期なので更にゴートミルクをトッピング
それだけでは食いつきが悪いので生肉などを少々
今日はラムの骨ごとミンチ
いつもはもっと少ないけれどもうお別れだから
山盛りサービス
多すぎ
いつもはこの位しか
お肉はのっていません
食ベ終わったら
歯磨きを兼ねて生骨を食べます
リンゴ・バナナ大好き
プチトマトやいちごも食べます
キャベツの葉やキュウリだって食べちゃう
おまけ
いよっ男前!