そろそろ咲く頃です。
11月初旬に今帰仁村に行ってみると・・・
咲いていました!


かなりの高木。
上の方にまとまって咲いています。


黄色い花とベージュの花が混在して
咲いています。



多分咲き始めが黄色で
だんだんベージュっぽくなるのではと思っていますが・・・




パンヤ科トックリキワタ属。
やっぱり棘があります。

トックリキワタより凄い棘です。
近づかない方がいいですね~

棘は怖いけど花はきれい。




よく見ると蝶が。

ほら!


キワタと言えば
いつも11月にはトックリキワタの花も見られます。
今年は全く寒くならないので
もう少し先かと思いますがトックリキワタの花も楽しみです。