西側の広場に毎年昼咲き月見草が咲きます。
広場の奥の方にピンクの群生が見えたので
近くまで歩いて行ってみました。
咲いてました、ピンクの昼咲き月見草。




風が吹くと一斉に揺れるのが可愛らしい(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)







広場の何カ所かで群れて咲いています。
あたり一面に広がっていたら、ピンクの絨毯になって綺麗だろうなぁ。
とも思いますが・・・
無理に管理された感じがなく、自然のままに咲いているので
このくらいがいいかも。



ほとんど人もいなくて、のんびり散策できました。
そうそう、傍らにはムラサキカタバミもひっそりと。


こうやってみるとカタバミもなかなかいい感じですね。


