沖縄の四季の花

リュウキュウスイレンとホテイアオイの紫の花



平和創造の森公園の小さな池に
きれいな紫色の花が咲いていました。

まず、ホテイアオイです。
淀んだ池の水に似合わない澄んだうす紫の花。





昔ホテイアオイは金魚鉢の中とか
学校の池で葉っぱが広がっているのを見たことはありますが

花が咲いているのは初めて見ました。
こんな綺麗な花が咲くんですね。



その向こうにはリュウキュウスイレンの花。
同じ紫色だけど、こちらは少し濃い紫。

こちらもまた綺麗ですね。









手前には紫色の花がもう一つ。
オクラレルカです。



そして傍らには白い鉄砲ユリ。
涼し気に咲いていました。




沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

コメント一覧

hana018
@4321mtmt さんへ
なんとも(;^_^・・
でも、ありますよね?
ということでなかったことにします。
4321mtmt
むふふ( ´艸`)
そういうミス、得意ですよ。
hana018
@4321mtmt じつはスマホの音声入力で「ホタテアオイ」と入力したら
「ポテトアオイ」と出た所で気がつき大笑い。
やっぱり記憶力が⤵⤵⤵かな?
4321mtmt
ホタテアオイ、受けた(^▽^)
でも、わかる。うんうん。
hana018
@4321mtmt ホテイアオイはやわらかな淡い紫でやさしい感じ。
リュウキュウスイレンは凛としてきれいでした。
鉄砲ユリもグラジオラスも新学期が始まって間もない頃
ちょうど家庭訪問の頃にたくさん咲いていましたよね。
ホテイアオイを久しぶりに見て名前がすぐに出ず
ホタテアオイ(?) なんか変(?)としばらく思ってました(-_-😉)
4321mtmt
ホテイアオイがたくさんありますねえ。
昔、田んぼをしていましたが田んぼの脇に咲いていました
鉄砲ユリ、生活圏にたくさん咲いていました。
リュウキュウスイレンは初めて見る気がします。
きれいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る