謹賀新年 2014-01-05 17:05:09 | 道草はむはむ(日記) 明けましておめでとうございます 2014年の初日の出は、 地球岬で無事に拝むことができました 残念ながら今年も、 水平線からぱ~っと出てくる太陽ではなく、 雲の間から、ぴこっと。 まんまるな初日の出。 その上に、お魚さんのような雲がご愛嬌。 待っている間、 灯台がくるくる回っているのを眺めてみたり。 この後、また徐々に雲の中へ消えていく太陽を見送りながら、 新しい年の始まりに、 たくさんたくさんお祈りをするhana・poでございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます #北海道 « 茅の輪くぐり | トップ | 野牡丹 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (森ちゃん) 2014-01-05 21:57:18 明けたね~☆今年もよろしゅう、お頼み申しますっ☆^∇゜) ニパッ!!今年の初日の出は家の窓から見ました。やっぱイイネ地球岬! 返信する こちらこそ~! (hana・po) 2014-01-06 20:43:57 森ちゃん☆明けましたね^^こちらこそ、今年もよろしくねぇぇv(^∀^*)初日の出、家の窓からということは、ちゃんとその時間に起きてたんだね!私は、「地球岬で」というイベントじゃなければ、ぐ~ぐ~寝てただろうなぁ(笑)よく寝てた正月だったことですし今年も、たくさん写真撮ろうね 返信する あけましておめでとうございます。 (perversity) 2014-01-06 21:22:03 hana・poさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。実家周りも無地に終わり、お家に戻ってきたのですね。ご主人の実家が室蘭なのですか?。地球岬で初日の出は、昔のブログでも見ました。今年も見れたのですね。良かったですね。魚の形の雲はとてもかわいいです!!。 返信する 明けましておめでとうございます (hana・po) 2014-01-07 16:18:34 perversityさん☆明けましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします。旦那さんの実家は洞爺湖町ですが、室蘭からは30~40分程度の距離なので、地球岬の初日の出を毎年恒例行事にしています。昔のブログも見てくださってありがとうございます♪初日の出と灯台、見られる限り毎年更新できたらな~と思っています^^魚の形の雲は私も気に入ってます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年もよろしゅう、
お頼み申しますっ☆^∇゜) ニパッ!!
今年の初日の出は家の窓から見ました。
やっぱイイネ地球岬!
明けましたね^^
こちらこそ、今年もよろしくねぇぇv(^∀^*)
初日の出、家の窓からということは、
ちゃんとその時間に起きてたんだね!
私は、「地球岬で」というイベントじゃなければ、
ぐ~ぐ~寝てただろうなぁ(笑)
よく寝てた正月だったことですし
今年も、たくさん写真撮ろうね
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
実家周りも無地に終わり、お家に戻ってきたのですね。
ご主人の実家が室蘭なのですか?。
地球岬で初日の出は、昔のブログでも見ました。
今年も見れたのですね。
良かったですね。
魚の形の雲はとてもかわいいです!!。
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
旦那さんの実家は洞爺湖町ですが、
室蘭からは30~40分程度の距離なので、
地球岬の初日の出を毎年恒例行事にしています。
昔のブログも見てくださってありがとうございます♪
初日の出と灯台、
見られる限り毎年更新できたらな~と思っています^^
魚の形の雲は私も気に入ってます