日曜日、小清水町のリリーパークへ行ってきました
入り口で出迎える「ゆりお」と「ゆりこ」
なんだけど、まとっているのはベゴニアなんだよね~
広い敷地内には110品種・700万輪が裁植されているようです。
今年はちょっと遅かったかな~。
終わってしまった百合が多かった。
残っている百合をアップで
「センシ」
この百合の色、好き
「マスター」
つづく。
日曜日、小清水町のリリーパークへ行ってきました
入り口で出迎える「ゆりお」と「ゆりこ」
なんだけど、まとっているのはベゴニアなんだよね~
広い敷地内には110品種・700万輪が裁植されているようです。
今年はちょっと遅かったかな~。
終わってしまった百合が多かった。
残っている百合をアップで
「センシ」
この百合の色、好き
「マスター」
つづく。
上野ファーム、ラストです
連日の☂と気温がぐんぐん冷えていく北海道には、
今となっては懐かしい暑さ
去年もこのクレマチス撮りました
かわゆい
来年は6月とか9月頃に訪問してみたい。
また違ったお花に出会えるね
敷地内には雑貨コーナーやカフェもあります。
今回は暑すぎてゆっくり見ることができなかったな。
私と同じような、
ちょっとへたり気味のフロックス
色はとっても綺麗
涼し気なブルーのニゲラ。
むふ。
つづく。