大好きなガーデニング

四季、折々の花や植物をいつくしみ育てています。

4月も終わり

2014年04月28日 21時34分41秒 | Weblog

◆  野生のポピーの花
何処からともなく種が飛んで来たのでしょう、逞しいです
            

 

今日の2人  小豆とミケ姫です、、、
仲良く並んで・・・                       そして小豆がミケを優しくなめてあげてます
          

 

そのうちに険悪ムードに
          

 

そしてミケ姫が小豆にパンチ・・・

 

小豆は豪邸に避難                             ミケ姫は知らんふりでした
            

 

今日は春らしく穏やかな日和でした・・・新緑が美しい季節でもあります
ワカケホンセイインコです
            

 

仲良く餌を分け合って食べてました
             


牡丹の花

2014年04月27日 14時56分45秒 | Weblog

◆都内で 新宿区にある牡丹で有名な、、、
「薬王院」へ午前中行って来ました・・・・・
          

 

        

 

                    

 

              
どの色もお見事に咲いてました・・・

 

今日の小豆です、、、、     私の手伝いをしているらしいのです・・・       
                      


ツツジ

2014年04月26日 12時44分01秒 | Weblog

◆ ツツジの綺麗な季節になりました、、、
               我が家の庭にも数種類咲いてます・・・
           

 

           

 

           

 

今日の 小豆とミケちゃんです・・・
                

 

仲良し・・・・・              小豆はミケちゃんをなめてあげてます・・・
          

 

          

 


そして、トラ君と小豆です、小豆は側まで近づくことが出来るようになりました・・・
                               


菊桃の花

2014年04月17日 17時00分13秒 | Weblog

◆菊の花のような桃の花・・・別名「源氏車」と言うそうです
    満開になりました
       

 

今日は初夏のような日に、、、
綺麗な蝶が葉牡丹の花に食事に来ました
               

 

今朝のトラくんです
陽射しが強いので花で日陰を作ってます、、、   ケンカをしてきたらしく左目が充血、耳の下にも傷がついてます
           
ご飯を食べて、パトロールに出かけました・・・

 

最後は小豆とミケちゃん・・・

最初は穏やかでしたが、、、
         

 

じゃれあいのケンカ・・・         しばらく遊んだら小豆は家の中で寝てました
              


小旅行

2014年04月12日 22時01分42秒 | Weblog

◆ 昨日、春の陽気に誘われて、花見に出かけました


  群馬県前橋市にある「ヤシオツツジ」・・・

          

 

濃淡 の色が混ざってとても綺麗でした・・・
         

 

場所を移動して「みどり市」神戸(ごうど)と読みます・・・

わたらせ(渡良瀬)渓谷鉄道の花ももを見に、、夕暮れになってしまいましたが・・・
             

 

            

           

 

           


春が満載 Ⅱ

2014年04月08日 16時03分31秒 | Weblog

◆ 朝から気温がぐんぐん上り、過ごしやすい今日です・・・
               

 

               

 

              

 

              

 

◆ ダンボール豪邸を撤去した後の黄色の豪邸は朝から大にぎわい、、、珍しくトラ君が2日、続けてきて
                  

 

その後は小豆が入り・・・
              

 

ミケちゃんが入り・・・
              
みんなで仲良く使ってほしいです・・・・・ 

 

向こうの空き地には、、、トラ君に似た、婚活猫がこちらを窺ってます、、、丸々太って・・・
                     


春を探してみた

2014年04月06日 16時58分11秒 | Weblog

◆ 今朝向こうの空き地をふと見ました、自然がいっぱいです・・・
  驚きましたツクシが沢山                   タンポポ            
         


コンクリートの割れ目からはスミレが逞しく・・・・     葉の形が違います
                

 

庭に咲くツバキ・・・
                

 

                

 

カイドウの花・・・                                   菊モモの花・・・
                

 

最後に今日はトラ君の話題です・・・しばらくぶりに帰って来ました、、、
もう婚活に出かけ帰って来ないのではと思い
玄関先のダンボール豪邸はみすぼらしいので撤去し
一応お洒落な?家を置いてましたが、、、


今朝いました、いました、、、                          ご飯を2杯も食べて、、、
               


身づくろいをして、、、     パトロールか婚活か解りませんが出かけました・・・
               
また10日間位帰って来ないかも知れません、、、
人を心配させるのも好い加減に卒業してほしいトラくんです・・・        


哲学堂公園の桜

2014年04月03日 14時35分04秒 | Weblog

◆ 我が家から徒歩5分、桜の名所哲学堂公園に午前中行ってきました・・・
  雨に濡れる満開の桜、、、
       


新緑の柳とのコントラストも美しく・・・
       


一部では桜吹雪も・・・雨に濡れる桜も風情があります、、、
             

 

園内には他に色々は花が咲いてましたが、、、
                大輪のツバキ                   ヤマブキの花
             

 

今日の 小豆です・・・
雨が降っているのでミケちゃんが遊びに来ず・・・
ダンボールの豪邸で寝たり、、、家の中で寝たりです、、、
             
天気の良い日中は決して家の中で寝ることはありません・・・


夜は私と一緒に寝る、不思議な子です、、、