大好きなガーデニング

四季、折々の花や植物をいつくしみ育てています。

墓参り

2011年02月26日 16時48分04秒 | Weblog

   チャリチャリが天国に旅立って1週間になり・・・・

                    初七日を迎えたので墓参りに行ってきました
                       

                       チャリチャリが眠る霊園です
                       
           もう一度元気にしてやりたかったのですがそれも叶わず、寂しさと未練だけが残ります


                     境内には綺麗な梅が咲いてました・・・紅梅と枝垂れ梅です
                 
           霊園には住み着いている猫のジョロちゃんがいて、人懐こく寄ってきました
どうしても、ナデナデしたくなります      
可愛がられてるらしく丸々と太ってました

 

きょうは昨日とはうって変わりまた冬に逆戻りですが、日差しは燦々と球根類の芽が大分伸びてきました
      
                  スイセン、ヒヤシンス、チューリップが咲くのを楽しみに待つこの頃です

 


チャリチャリ またね・・・

2011年02月20日 14時31分44秒 | Weblog

                  
             ただただ回復だけを信じて、長く辛い闘病を続けていましたが
             昨日、午後1時半頃、天国に旅立ちました
             今頃は先に逝った5人(匹)と逢えたでしょうか!!

 

  チャリチャリは左手がないのに、懸命に生きた14年でした。大人の猫で拾ったので本当の年齢は分かりません
             昨日はいつもより辛そうなので、私の側に置き見守ってましたが
             亡くなる10分前から急に苦しみ出し、最後は腕に抱かれ
             私を大きな目で見つめ逝ってしまいました

             もう苦しみのない世界で安堵したような寝顔です・・・チャリチャリありがとう
                  

              葬儀を済ませ寂しくはなりましたが・・・
           チャリチャリからもらった幸せは、失った悲しさよりもたくさん、たくさん数えきれないほど・・・
                     お別れは言いません・・・チャリチャリまたね、、、でも涙は溢れ出て止まりません・・・

 

           昨年の10月、私の帰りを待ちづづける、美人のチャリチャリです
              


紅梅 白梅

2011年02月18日 22時51分17秒 | Weblog

梅の花が見頃ですこの寒い時期に・・・
斜め向かいのお宅の紅梅です 満開です・・・

 そして白梅です  蕾がたくさん・・・
              私は白梅が好きです・・・なんと言っても清楚な花につきます


 闘病を続けるチャリチャリです
   半月ほど前から重体におちいって何度も克服してきました、今は痛みを和らげ、栄養剤の点滴を毎日
   するだけの治療しかなくなってしまいました
   左耳の脇の腫瘍は手で触っただけで分かるようになってしまい、左顔半分は麻痺をしております
   それでも頭をなでてやったり、背中をさすってやると喉をゴロゴロ鳴らしてお礼をいうのです・・・
   可愛そうでしかたありません。 生きようと一生懸命頑張るのです・・・

               

とても苦しそうですが、名前を呼ぶと目を開けて反応してくれます、左目はほとんど開けられません
この子の苦痛を取ってやれる答えがないのが悔しいです


銀世界

2011年02月15日 11時02分05秒 | Weblog

心配したほど大雪にならず朝起きたら、一面の銀世界でした・・・    山茶花も綿帽子をかぶり・・・
            

                               

雪合戦をしたりして、学校へ向かう小学生・・・

 

スズメです       
     ※ 私が外に出ると餌をもらえると思って一斉に集まってきます.雪の上、足は冷たくないのでしょうか!!


春の淡雪

2011年02月14日 23時02分38秒 | Weblog

夕方から少し降りだした雪はあれよあれよ~と言ううちに
                                  

今の時間(PM11時)墨絵の世界になりました

                                


野鳥

2011年02月11日 15時23分23秒 | Weblog

今季本格的な雪が降り始めました ・・・
早朝、6時ごろからミゾレ交じりの雪が降り始め、9時ごろには春のボタン雪に・・・

そんな中、雪が降ろうが槍が降ろうが野鳥は元気です・・・スズメ

    
           餌の準備を待ち    →  やってきました

             
            メジロも・・・  四十雀は鳥篭の入り口に洗濯バサミを挟み出入り自由にしています

 

 昼ごろは、小降りになって、午後からは本降りに1日中雪、夜まで積もるかな
                    午後4時頃↓です

          


立春も過ぎて

2011年02月06日 20時59分32秒 | Weblog

 

 「冬来たりなば 春遠からじ」

餌の順番を待つメジロ
         

寒くて辛い冬の後には、暖かい春が来る
「今は辛く苦しくても、やがて明るく幸せな時が来る」 我が家の病気治療中のチャリチャリにも当てはまりますように・・・

          数ヶ月前に生まれたヒナちゃん(白)にも恋人が出来ました・・・


季節の変わり目

2011年02月03日 15時51分16秒 | Weblog

              今日はですね・・・      春がそこまで

      我が家でもこんなものを用意しました
         

     ヒイラギの葉にイワシの頭を刺して、玄関に置くと邪気が払えるそうですが
     チャリチャリの病気を連れてってほしいです・・・