大好きなガーデニング

四季、折々の花や植物をいつくしみ育てています。

ハロウィン

2012年10月31日 21時30分03秒 | Weblog

◆10月31日はハロウィンの日・・・
 わが国にすっかり定着しました
 外出した街はハロウィン一色でした
            

そして友人からイヤリングとお菓子を頂きました
               
何才になってもプレゼントは嬉しいけど
このイヤリングは似合いそうありません   


10月も終わりの訪問者

2012年10月30日 15時10分35秒 | Weblog

◆ 琉球アサガオが頑張って咲いてます
  真夏の間はまったく咲きませんでしたが
   今頃爽やかな色合いを楽しませてくれます
             
そして、チェリーセージも息を吹き返しました
         

冬の花の季節になって花屋さんの店頭にはパンジーやビオラが並んでました・・・・・

 

◆今朝のトラ君とハンサム君の様子です
用心深いトラ君は箱から顔を出して、いつでも逃げる態勢をして寝ています、面白いですね・・・・
            

       食後は日光を浴びながら穏やかに・・・・      満足そうです
         

驚いたことがありました
3日ぐらい前にハンサム君にそっくりの猫が現れたのです
その時は、「ここは、貴方の家ではないのよ」と言って帰ってもらったのですが
今朝、来たのです・・・
   ハンサム                                新人のネコさん
        
鼻筋のところが違うだけでまるで兄弟のようです

丸々太っていて、オス猫のようです
       
また悩みが増えましたトラ、ハンサム、新人の猫さん・・・
新人の猫さんが一番イケメンのようです
ご飯を食べて、何処かに帰って行きましたけど!!


驚きの光景

2012年10月27日 16時17分49秒 | Weblog

◆ 昨日の夕方、外が鳥の声で騒がしいので
    空を見上げました、驚きました鳥の大群です
  何の鳥かはわかりませんが、数百羽がいるようです
           

           

どうやら斜め向かいの家の柿がお目当てのようで、、、
         
たわわに生っている柿の木に突っ込んで行ってました

同じく鳥の話題です
今朝のワカケホンセイインコです、、、賑やかに6羽・・・
            

珍しい光景が・・・
我が家のセキセイインコがワカケインコに餌をプレゼント・・・微笑ましいです
                
   

今朝の落差の激しいトラ君の顔です・・・
       
ご飯をあげようと近づいた時の顔               食べ終わってとぼけた顔

  ハンサム君 
       
おかあさん、ご飯下さい                       空き地にて・・・猫じゃらしの中にたたずむ・・・   


日々の出来事

2012年10月23日 12時13分12秒 | Weblog

◆ 今日は朝からカンカン照りになったり豪雨になったり
  目まぐるしく変る不安定な天気です

真っ赤なサルビアの花が綺麗です・・・・・
          

昨日の夕方は白い夕顔の花が3輪咲きました
               


                                  
     

朝食後の2人 トラ君です

ハンサム君です
手をパァーにして何の夢を見ているのでしょう・・・
                   

その後の2人・・・
トラ君はパトロールに出かけず、、、
                  
豪邸のダンボールの淵を枕にしスヤスヤ眠ってます、、、不思議な猫「とら君」です・・・
この寝顔を見てると、威嚇や引っかかれても許してしまいます・・・        


秋が深まって

2012年10月21日 17時05分52秒 | Weblog

◆ 秋が深り、空気が澄んで、今朝はとても綺麗な青空でした・・・
          

秋といえば「菊の花」春に友人から小菊のポットを一株もらいました
新芽が出てきたら剪定し続け大きく成長してくれました   
        

 

今日のトラ君ハンサム君です
ご飯を食べ終わった2人です
そしてとら君は満腹になったらパトロールに出かけました

そして今日は午前中、思い切ってハンサム君を
健康診断もかねて病院に連れて行くことにしました (以前通っていた病院で、水曜休み)
以外と暴れることもなく入ってくれました
病院で待っている時間は激しく鳴きましたが・・・

色々と事情を話し、先生の診断は左の牙はなくて口内炎が酷いので
その治療が一番、血液検査や健康診断はその後だそうです
口内炎を治す注射をしてきましたがおとなしくしてました
これから時々通院です

家に連れ帰って、怖い思いをさせたので
どこかに行ってしまうのかなと心配でしたが!
                       
穏やかな顔で寛でるので、ほっとしました・・・


金木犀の花

2012年10月18日 14時58分23秒 | Weblog

           ◆秋、本番です

朝起きて窓を開けるとむせかえるような、香りがしてきます
 向こうの空き地の金木犀の花です・・・
今年は例年より10日ほど遅れて満開になりました、、今日は雨模様です
       

ワカケホンセイインコに金木犀
         

         
アレルギー体質の私は、この香りが大の苦手で
喉はヒリヒリ、クシャミ、頭の芯まで痛くなりマスクが手放せません

そして空き地にはセイタカアワダチソウの花が咲き、お花畑になってます・・・
           

 

◆今日のトラ君です
餌を持って近づいていくと威嚇体制です

そして、威嚇(本当に極悪顔の恐ろしい顔)
「おかあさん、さっさとご飯を置いて何処かに行ってーー」 「もうーかわいくない、、、」

ご飯を食べ終わると穏やかなトラ君です     そして豪邸に入ってスヤスヤ・・・
       

 

それに比べて、いつも穏やかなハンサム君ですよ・・・・・
                         


日々の出来事

2012年10月16日 16時11分36秒 | Weblog

◆ 夏の花が終り、寂しい庭ですが・・・

マリーゴールドの花が涼しくなって元気に咲きだしました・・・
         

アサガオの仲間もまだ少しだけ咲いています

     夕顔の花                                琉球アサガオ
         

そのアサガオの葉を食べているあお虫君です
      

その、あお虫君を眺めるトラ君、、、
孵化の準備でしょうか、葉っぱから降りて何処かへ向かおうとしています・・・
       

精悍な顔のトラ君です・・・・・

穏やかな顔のハンサム君です・・・
      
そろそろハンサム君を健康診断に連れて行こうと思ってますが
無理に連れて行って怖い思いをさせても、、、思案のしどころです・・・            


ワカケホンセイインコ

2012年10月10日 21時51分27秒 | Weblog

◆ 毎年、10月10日は晴れの得意日となってます
  今朝、7時の空です
              

ワカケホンセイインコが食事に来ました・・・
              

親子でしょうか姉妹でしょうか、メスばかりです
        


トラ君そこに座りなさい 「 どうして、ハンサム君をいじめるの!」
            
 「おかあさんは、ハンサムばかり可愛がっているから、面白くないんだ」・・・
 「そんなことないでしょ、いつ帰ってきてもご馳走を用意してるでしょ
  同じ野良ちゃんだったんだから仲良くしてね」・・・

「わかった、わかった、でもボクはおかあさんのお説教なんかな~にも聞いてないんだ、、、」
            
一時、痩せたトラ君でしたが食欲もでて来て丸々太ってきました・・・     


10月になって

2012年10月09日 12時29分39秒 | Weblog

◆ 植物は側にいるだけで癒されます

 アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)とも言うそうです
 2年ほど前、小さな鉢植えで買って来ました
 成長して ビロードのような優雅な花です
        


◆ 昨日のトラ君とハンサム君です

  朝、7時です、、、「おかあさん、起きた」と言いたげでした
  喧嘩もしないで仲良く並んでいました
            

早速、朝ごはんをあげて、、、トラ君は相変わらず自分のご飯は残しハンサムのご飯をたべ
       

その後は、、、                    思い思いに寛ぎ始めました
       

気温が上がってくるとハンサムは車の上

トラ君は飛んで来た蝶を眺める、、、、、、
穏やかな時間が流れてましたが・・・・・

その後、トラ君がハンサムに喧嘩を吹っかけて大喧嘩に・・・

2人(匹)の豪邸をより豪華にしました・・・
         

 

◆ 今朝6時半、タオルの扉?を上げるとトラ君だけ・・・
       

昨日、トラ君にいじめられたので、心配してましたが・・・
昼過ぎに帰ってきて、、、
「おかあさん、ボクは先輩のトラ君が怖いのでお家で寝ます」・・・
母、「そうしなさい、そうしなさい」・・・
よほど怖かったのでしょう、外の豪邸には入ろうとはしませんでした・・・  


日々の出来事

2012年10月07日 15時38分35秒 | Weblog

◆ 10月に入っても中々涼しくはなりませんでした・・・

ポーチュラカの花です
        

◆ 昨夜は豪雨、、、
  一時、BS,CS放送が見られなくなりました
  
◆ 今朝7時半玄関を開けると 雨が降り続く中
   「あら、とらちゃん2日も来ないで何処に行ってたの、お腹が空いているのね・・・」
 おかあさん、ご飯を下さい 
         ご飯を  3杯も食べました

雨のお陰で気温がぐっと下がり
夏の間しまっておいたダンボールを急いで復活させました
入るかどうか半信半疑でしたが!!
入って行きました
           

たぶん、2日間ご飯も食べていなかったのでは
                  

疲れていたのでしょう
それからはずっーと寝っぱなしです