
まぼろしのパン
写真はそうめんに蒸したナスとおくらと豚肉を乗せたもの(味付けはめんつゆと味ポン、おろし生姜、鰹節...

ホットクックで市販のグラタン
料理は面倒くさいけど、美味しいものは食べたいです。あまりお金をかけず。 ということでグラタンのもとを買ってきて、ホットクックに具を炒めるのと煮込むのをやってもらいました。 ホワ...

ドラマ「ハッピー・オブ・ジ・エンド」漫画と比較
例によってマンガが良かったので見ていたドラマです。原作はおげれつたなか先生の同名BL漫画(竹書房...

いいにおい!
写真はやっとの秋の空。内容と関係ありません。ホットクックのメニュー番号5番の「豚バラ大根」をつくりました。 豚バラ肉は若干高いし脂だし、あまり買わないけど、ホットクックのレシピに...

ドラマ「嗤う淑女」(ネタバレ感想)
内田理央主演のドラマ「嗤う淑女」(フジテレビ系)観てました。原作は中山七里の同名小説、わたしは未読です。 「おっさんずラブ」での内田理...

ほんの少しの笑顔
日曜日は、母のところへ面会へ。 電車で1時間半かけて行くけれど、会う時間はたったの15分間。 母は眠いのか目が虚ろで話しかけても反応は薄い。まわりが気になるようで視線が滑るよう...

本屋さんは楽しいけど
久しぶりに地元の駅ビル本屋さんに行った。さいしょに目についたのは、すがちゃん最高No.1の「中...

「飛ぶ教室」の彼らは何歳なのか
ケストナーの「飛ぶ教室」って、主人公の少年たちの年齢が分かりづらくないですか?というのも、先日久しぶりに...

ホットクックでミネストローネ
最近ホットクックでばかりご飯をつくっているので、ヘルシオウォーターオーブンのほうで焼きものをいろいろしてみました。サラダ油まみれにしたレンコンを天板に並べて(クッキングシートを敷く...

映画「ラストマイル」(感想)
「アンナチュラル」も「MIU404」も好きだったので、家族で観に行きました。面白かった!さいごちょっと涙目...