
映画「君たちはどう生きるか」と『失われたものたちの本』
引っ越し先で書きました。 ↓映画「君たちはどう生きるか」と『失われたものたちの本』 - 花...

映画「あんのこと」感想
冷たい雨の降る日にアマプラで映画「あんのこと」をみた。暗くて重い映画だった。コロナ禍で命を落とした21歳の香川杏...

映画「ルックバック」感想
アマプラで映画「ルックバック」を観た。原作はジャンプ漫画「チェンソーマン」の藤本タツキ。1時間足らずの短い映像のなかに、なにがしかを創作する人、クリエイターに刺さる要素がぎゅっと詰...

映画「八犬伝」感想
アマプラで「八犬伝」を観た。映画館で観たかったけれどあっという間に終わってしまっていた。江戸末期の娯楽超大作「南総里見八犬伝」の作者である滝沢馬琴の人生が主軸。友人の葛飾北斎とイチ...

映画「正体」ややネタバレの感想
最近配信で横浜流星が主演の「線は、僕を描く」を観てよかったので、たまたまな感じで行きました。原作は染井為人の同名小説で私は未読です。 そして、うーん、よかった。「悪人」とか「怒り...

映画「ゴンドラ」観ました
もうちょっと前の話ですが。新宿シネマカリテで「ゴンドラ」をみました。監督は西ドイツ出身のファイト・ヘルマー。 緑豊かなジョージア...

映画「ラストマイル」(感想)
「アンナチュラル」も「MIU404」も好きだったので、家族で観に行きました。面白かった!さいごちょっと涙目...

映画「キングダム 大将軍の帰還」観ました。
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」を思い出しますよねえ、このタイトル。やっぱり最後は帰らねば。 山...

映画「カラオケ行こ!」
和山やまのマンガが原作の「カラオケ行こ!」観ました。すごい笑っちゃった。ヤクザ(綾野剛)と中学生...

映画「友だちのうちはどこ?」
先日読んでいた映画評の本に、映画「友だちのうちはどこ?」があったので、アマプラで観てみた。1987年公開の作品で、監督はイラン映...