ピース日記 6月14日(火) 県原水協常任理事会に参加しました
静岡市の県原水協事務所でおこなわれた静岡県原水協常任理事会に参加しました。
この前、初めて浜松市原水協の選出常任理事になって、県原水協常任理事会に初めて参加しました。今回は2回目です。
参加は10人でした。
いろいろ報告すべきことはありますが、詳細はまた別の機会に。
( N子 )
ピース日記 6月14日(火) 県原水協常任理事会に参加しました
静岡市の県原水協事務所でおこなわれた静岡県原水協常任理事会に参加しました。
この前、初めて浜松市原水協の選出常任理事になって、県原水協常任理事会に初めて参加しました。今回は2回目です。
参加は10人でした。
いろいろ報告すべきことはありますが、詳細はまた別の機会に。
( N子 )
ピース日記 6月14日(火) 西遠平和行進実行委員会
西遠平和行進のまとめ実行委員会をやりました。
5人が参加しました。
実行委員会のまとめ草案を論議しました。今週中に確定し、各団体に配布します。
ピース日記 6月13日(月)の1 浜松基地ウオッチ エイワックス飛行
朝7時に爆音が聞こえたので外へ出て見ると、エイワックスが南へ飛行していくのが見えました。
朝7時に飛んでいるのを確認したのは久しぶりでした。
雲が低く垂れこめていたので、エイワックスも低く飛んでいました。
( 十軒町、雨宮智彦 )
ピース日記 6月12日(日) 原爆と人間展パンフ普及します
被団協製作の「原爆と人間展パンフ」を浜松市原水協で取り寄せました。
1冊200円です。
浜松市平和委員会事務局でもあつかっています。
ピース日記 6月11日(土) 西遠平和行進準備の経過を作成
来週の西遠平和行進実行委員会を前にして、事務局と西遠平和行進準備の経過を作成しています。
ほぼできあがった経過案を紹介します。
( 編集部 )
2021年
11月16日(火) 第1回実行委員会<いずれも労働会館2F> 6人
12月21日(火) 第2回実行委員会 5人
2022年
1月25日(火) 第3回実行委員会
3月15日(火) 静岡県第1回実行委員会に参加
3月24日(木) 第4回実行委員会 5人
4月18日(月) 第5回実行委員会 4人
4月19日(火) 静岡県第2回実行委員会に参加
4月25日(月) 西区長・南区長・東区長・中区長・市長・議長に要請文とペナントを届ける
4月26日(火) 第6回実行委員会
5月 2日(月) 第7回実行委員会 5人
5月 9日(月) 浜松中央署へ道路使用許可申請
5月11日(水) 浜松東署へ道路使用許可申請
5月16日(月) 第8回実行委員会 5人
5月18日(水) 浜松中央署・東署へ道路使用許可を受け取りに行く
5月23日(月) 第9回実行委員会 5人
5月24日(火) 西区長・南区長・東区・中区・市長・議長からペナントをもらう
5月27日(金) 浜松民商で宣伝カー飾りつけ
5月28日(土) 天竜区スタンディング
5月29日(日) 平和行進第1日。浜北コース・基地コースでスタンディング
5月30日(月) 平和行進第2日
5月31日(火) 愛知県への引継ぎ集会に参加
6月 9日(火) 西区長・南区長・東区長・中区長・市長・議長にお礼にいく
6月13日(月) 第10回実行委員会