試合のほうは…
自分が好きな永冨選手の引退セレモニーがありました。
自分がサッカー観戦を好きになるきっかけを作ってくれた永冨選手。
お疲れさまでした。
トミー独特の走り格好良かったです

カターレ富山
今季は目標の13位には届かなかったけど、ほんと今季の戦いを糧に来季は13位と言わず一桁狙ってください!
もっと気合いの入った試合を観たいです!
今季最初で最後のアウェイに岐阜メモリアルセンター長良川競技場に行ってきました。
前日に地元の火事で出動して寝不足だったけど、子供たちと岐阜城に行くと約束してたから朝早く起きて出発しました。
大河ドラマ「江」の影響で子供たち(特に息子)はこの時代にすごく興味持ってるんです。
で、ロープウェーで登ってきました金華山。
岐阜城の中では砂絵も無料でさせてもらえました(結構時間かかって焦ったけど)
展望レストランで昼飯を食べてから競技場に向かいました。
岐阜のスタメシは屋台が沢山出て美味しそうなもの沢山あったけど金華山で昼食べてきてしまったからお腹いっぱいでちょっとしか食べれませんでした。
試合の方は目標13位のためには絶対負けられない試合だったんで、ギリ引き分けでまぁヨシとしとかんなゃなぁと…悔しいけど。
現地にも沢山のサポーターが来ていて試合前の選手入場時のヘルバレーさん企画のポリdeコレオも大成功だったんじゃないでしょうか^^
帰りのサービスエリアではケガで戦列を離れているカターレ選手の近くで夕食とゆう嬉しいハプニングもあり、子供たちには最高の日になりました。
昨日は日中から消防操法の練習で我らがカターレ富山のアウェイ水戸戦を気にしとる暇もなかった(イカンイカン)
で今日結果を知りました…
0-3の完敗
なかなか勝てないなぁ
やっぱり沢山の応援で選手を後押ししなきゃいけんのだ!
今週末19日はホームで東京ヴェルディ戦(前身はあの読売クラブですよ!ちょっと大げさに
)
日曜日夕方(18時キックオフ)、お疲れでお家でまった~りの方も多いと思いますが、たまには家族揃ってスタジアムに行ってスタ飯食べながらマッタ~リ(時には熱く!)サッカー観戦も良いもんですよ~
沢山の観客でスタジアムを埋め尽くしてカターレ富山を盛り上げましょう