goo blog サービス終了のお知らせ 

センター試験~東大受験まで意外と得点源となる古典

2009-08-07 | 古文・漢文
しかし、古文は、たいていないがしろにされがちで、
特に理科系の受験生は適当にするが、これはもったいない。
数学のミスを古文で取り返すということも可能になるのだ。

センターは50点ずつ古文・漢文に配点があるので、
これを捨てるわけには行かず、
基本文法と単語は皆覚える。

後は、演習の質と量をあげることが課題としてのこる。

漢文は割と楽なのだが、古文が難しい。

一方、得点力をつけるとメリットが大きいので、その方法を考え始めました。

東大の二次試験や早慶レベルの古文で点を稼ぐにはどうするのが良いか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。