goo blog サービス終了のお知らせ 

節目

自己満足なオタク話やコスプレ写真、イラスト等を描き散らしています。
ご注意下さい。
只今ツイッター活用。

私的な無双やら何やらのご紹介。

2012年04月21日 02時42分00秒 | ご紹介
孫家3兄弟!
1長兄:孫策。奥さんは大喬。カリスマ&野性味溢れる破天荒なお兄ちゃん!早逝。
2次兄:孫権。奥さんは練師…だけどゲーム内では両想い止まり?内政に優れるがいまいち影が薄い。
3妹:孫尚香。旦那様は劉備。どのシリーズでも安定して可愛い。
他にも兄弟は居ますが無双ベースなのでこの紹介という事でご了承くだしあ。
只今孫権にメロメロです。




かなえさんが無双に興味を持ってくれたみたいなので参考になるか分からん情報ばっかですがチラっとご紹介!
そして孫権が増えると嬉しいなって思ってます。

今更私が言うのもおこがましいですが、戦国無双も三國無双もどっちも面白いよ!
でも戦国の方がゲームとして少し難しいような…マップが難しい気がする。迷いまくる。
戦国は2までしかやってないので今度3に手を出したいです。
無駄に資料集は持ってるんだけどね。




無双ってどんなゲーム?という方に。



個人的にはネオロマ無双を出して欲しいです。
詩紋君で千人切りとかしてみたい。



そんな戦国無双のオススメMAD

シルエットアニメなのでちょっとキャラが分かりにくいですが、前半の家紋パートは無双好き以外でも十分楽しめるのではないでしょうか。
田中ヤスタカのエレクトロなサウンドにリズムが合ってて気持ちいいです。
日本の家紋ってカッコいい。



同じ作者様の三國版

こちらもカッコいい!
しかしキャラ多いですね。



あと個人的趣味ですが三國女性武将の無双乱舞特集です

きゃわわ…!!///
男はイケメン揃いだし女の子は花のようですたまらん。





無双とは別件ですが、言ってた紫色でショートカットのキャラクター。

UTAUのデフォ子さん。
UTAUとはボカロのようでちょと違う、歌声合成ソフトの名称です。
その1キャラクターであるデフォ子(正式名は唄音ウタ)さん。
この機械音が良いのです!
でも思ってたより髪色が藤色じゃなかった…(´・ω・`)



MMD(フリーの3D動画制作ツール)でのUTAU三人娘

ちなみに
左の赤いツインテール:重音テト(カサネ テト)。31歳。
真ん中の紫色の髪の子:デフォ子。正式名は唄音ウタだけどデフォ子の方が知名度が高い。
左のピンク髪の子:桃音モモ(モモネ モモ)。俺の嫁。
です。
UTAUも色んな声や曲があるので聴いてみると面白いですよ!


ではとりとめのない話にお付き合いありがとうございました!

【大神】筆神合わせ募集【擬人化】

2012年01月19日 01時07分39秒 | ご紹介

筆神合わせ:参加者名略

3/4(日)に大阪で大神の筆神擬人化アレンジの合わせを行います(^∀^)


アーカイブの機能を使って纏めてるので参加条件にアーカイブ必須なんですが、もし興味のある方は是非ご参加下さいm(_ _)m
概要はこちら↓
http://www.cosp.jp/awase_info.aspx?id=31136

会場を借りてやるので、折角だから筆神が揃えば良いなぁなんて思ってます。
よろしくお願いします!!






写真別館設置のお知らせ

2011年10月27日 02時11分43秒 | ご紹介
気づけばもう月末ですね…時の早さは恐ろしい……。


お久しぶりです!
以前ちょこっと言ってましたが、写真展示用ブログを新たに設けたりしてみました!

こちらの『giotto86』です。

元々ここに載せてたようなちょこっとした風景写真の格納庫です。
一切コスプレとは関係ない物を放り込む予定。
写真としてはまだまだで自己満足も甚だしいですが、もし良かったら暇つぶしがてらご覧下さい(^∀^)
最初はイラスト別館と合同にしようかと思ってポチポチしてましたが、別々の方が管理が楽ですね。
ちなみにブックマークからも飛べます。





余談ですが、私の各種ブログを纏めると

『節目』
ここ。大元。
コスプレを中心に好き勝手書き散らしている場所。
更新頻度はまばら。
最近長文を書く時間が取れないので短文更新も増やしたいなぁと考え中。


『61メテオ』
イラスト格納用の別館。
あまり更新は無い。
2月に1~2枚のアップが目標です。


『giotto86』
風景写真格納用の別館。
写真のストックさえあれば更新頻度は一番高い。


といった感じで使い分けています。
HPを作る技術が無いのでブログをリンクさせて茶を濁しています;

これからもより使いやすいようにチョイチョイ変えていきますのでよろしくお願いします♪

待ち遠しいゲームの話

2010年09月16日 21時46分09秒 | ご紹介
T/G/Sが始まり、ゲームの話題には事欠かないですね。


んで!
PS2ゲーム『ICO』を手がけた上/田/文/人監督の最新作、『人/喰/い/の/大/鷲/ト/リ/コ』の発売予定日がついに発表されましたね!
2011年年末!!うっおぉぉおおおお!!!
『ICO』と『ワンダと巨像』のHDリマスターもされるみたいですし俺のテンションが有頂天。
新トレイラーを見ようとしたら、アクセスが集中してるのかサイトに入れないんだ…(´・ω・`)
あと一年以上あるんだからまた落ち着いたら見よう。

『人/喰/い/の/大/鷲/ト/リ/コ』公式サイトはこちら
(別サイトに飛びます)

ICOは廃盤になってるんでHDリマスターって聞いて嬉しいんですが、要はPS3で出るんですよね。
…ハードがどんどん増えていくお…。
せめてPS3にPS2の互換が欲しいでござる。置く場所が無ぇんですよ。
もうすぐ大神伝も出るのでDSの用意しなきゃ。

あぁイコ…イコ……誰か私とICO合わせをやって下さるヨルダはおられませんか!
他のジャンルなら一人で全然構わないのですが、やっぱりICOは手を繋ぎたいな。



そしてT/G/Sとは関係無いけど『アリス・イン・ナイトメア』の続編も来たね来たね!

公式サイトはこちら。(一応ホラーゲームなので、苦手な方は注意)
(別サイトに飛びます)

アリスさんちょっと落ち着いた?
また格好良いアリスさんの活躍を見れるかと思うと胸が高鳴ります!
このアリスのコスもいつかしたいけど、衣装がちょっと物騒なのでやるならこっそりかしら(´・ω・`)

キャラの成長がまぶしい、カードゲームアニメです

2010年09月13日 22時27分11秒 | ご紹介
ゴッズを繰り返し録画してるビデオデープがもうそろそろ限界でござる。


さて、一世風靡したDMや現在放送中のゴッズに比べて、あまり名を聞く機会が少ないように感じるGX。
かくいう私もDM見るまでよく知りませなんだ。
なので良い機会だと思い、私なりに簡単にまとめてみました。
あくまで主観っていうか捏造の域なので、正直参考にはなりません。

1期
●人望も抜群、デュエルの腕も抜群、頭脳も抜群、運動神経も抜群。それなのに偉ぶる事の無い、ラーイエロー寮主席の秀才デュエリストと供に様々な事件を解決していく主人公達。
言うまでもないが解決方法はカードゲーム。
●某オモチャ会社若社長にそっくりなコスプレ男と湯煙デュエル!中の人など居ない。

2期
●ルームメイト(男)と後輩(男)による、主人公(男)の奪い合い三角関係デュエル勃発。
●カルトな新興宗教の教祖(男)の側には俺がいる!とプロデュエリスト(男)からイチャモンをつけられ、
教祖の妹によって三角関係デュエルを強要される主人公(男)。

3期
●洗脳された親友(男)にSMを強要され、ドン引きする主人公(男)。
●人外・年上・ヤンデレ・雌雄同体・僕ッ子・電波。←newヒロイン
そんなハニーによる分かりやすいヤンデレ解説。そして予想の斜め上を行く展開と主人公の男気。

4期
●留年している先輩達のイザコザに巻き込まれる。世界が。


こんな感じだったと思います。
大好きGX!