goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルのひとり言メモ

わが子ミックとのぶきっちょながらも、楽しい毎日を中心に、メモ代わりのブログです。

豆腐と豚肉の中華風うま煮

2012-01-14 21:15:13 | 食生活(和食&お惣菜)
これは、大成功! 旨し! ◆材料4人分◆ 木綿豆腐…1丁 豚バラ薄切り肉…100g 長ネギ…1本 もやし…20g えのき…1/2 A) 水…1/2カップ オイスターソース…大さじ2 酒…小さじ2 水溶き片栗粉…大さじ1 ◆作り方◆ 1 豚肉は4cm幅に切る。長ネギは、5mm幅の斜め切り。もやしは洗い、えのきはほぐす。 豆腐は縦半分に切ってから、1cm幅に切り、ざるにのせて軽く水気を切 . . . 本文を読む

マヨポンとり

2011-07-31 16:31:43 | 食生活(和食&お惣菜)
こってりに見せかけて、あっさりで、名付けて、こっさり。 作り方は、 1.とりむね肉一枚を一口大に切り、塩コショウし、醤油に漬け込む。 2.1に片栗粉をつけておく。 3.熱したフライパンに、マヨネーズ大さじ1を入れて、2を炒める。 4.とりむね肉に火が通ったら、ポン酢大さじ1、マヨネーズ大さじ2、みじん切りしたネギを混ぜ合わせたタレで味付けして出来上がり。 . . . 本文を読む

カレーかつ重

2011-07-14 00:27:23 | 食生活(和食&お惣菜)
ボスの手作りカレーかつ重 お昼ご飯に美味しくいただきました。 おにぎりとポテトサラダ付き 一人分は、こんな感じ めちゃめちゃ、美味しい~ぃ。 手際よく、こんなのが作れるボス。 すごいっす~。 トンカツにカレーって、こってりになるかと、思いきや、あっさりして食べやすい。 ボスに作り方を聞いてみると、 揚げたてトンカツを用意。一口大に切る。 玉ねぎを櫛形にする。 . . . 本文を読む

開店10周年

2011-06-25 03:13:36 | 食生活(和食&お惣菜)
突然のハル父母の訪問。 行きつけだったお店の開店10周年記念で、お祝いのため、駆け付けたそうです。 あーー、びっくりした。 ミックと私も、お相伴に預かり、 海鮮料理が美味しいお店。 絶品料理をいただいちゃいました。 真鰺の刺身 岩ガキのカキフライ ぷりぷりエビの磯辺揚げ フルーツトマトのサラダ かりかり梅じゃこおにぎり ミック用に、しらす、だし巻き玉子、ミニミニお稲荷さんを . . . 本文を読む

塩豆腐

2011-06-09 22:05:13 | 食生活(和食&お惣菜)
簡単なのに、嘘!!っと思うくらいなめらかになっちゃった。 また作ろう。 ◆材料◆ 絹ごし豆腐…1丁(300g) 塩…2g ◆作り方◆ 1.豆腐の片面に1gの塩をふり、全面にのばす。 2.お皿にペーパータオルを敷き、1をひっくり返し、もう片面にも塩を伸ばす。 3.ペーパータオルで包み冷蔵庫に入れ、約12時間経過したら、ペーパータオルを交換する。 4.さらに冷蔵庫で12時間寝かせたら、出来 . . . 本文を読む

お刺身と特製ぬた

2011-02-28 05:44:43 | 食生活(和食&お惣菜)
ブリのお刺身と、グレのたたき。 遊びにきたハル父より、お土産です。 更に、ミックのために、苺、みかん、ヨーグルト、りんご、パン。 ミック、大喜びo(^∇^o)(o^∇^)o 良かったね~。 早速、食べよう。 ブリのお刺身に、ハル父行きつけの居酒屋さんが作ってくれた「ぬた」をつけて食べたら、 うん、美味しい~。 ぬたなんて、昔は嫌いだったのにな~。 セロリも、最近、食べられるよう . . . 本文を読む

blogram

blogram投票ボタン