ハル夫が38度の発熱!!
いや~、昨夜、お土産に買って帰った手羽先と天むすを、ペロリと真夜中に食べてたから、てっきり、回復したと思ってたのに!
ミックが、寝ているハル夫を心配して、
「お父さん、ご飯食べないのかな~。」
「今日は、お熱があるから、ゆっくり、寝かせてあげよう。」
「分かった。ゆっくり、寝かせてあげるぅ」
うんうん、さすがミック。
「お母さん、優しいって言ってよ。」
. . . 本文を読む
明日は初めての運動会。
なのに、ミックの熱は、38度を超えている。
大丈夫かな~。
なんとか、熱が下がりますように。
ミックが「運動会ちゃっちゃっちゃちゃ~♪」と、歌ってるのを聞くと、
あ~、楽しみにしてるんだなぁ。
母は、ほろりと涙が出そう。
出来れば、参加したいけど、無理は禁物。
熱が下がったら、見学には行こうね。 . . . 本文を読む
最近、ハル夫が買ってくれたオーズの主題歌とメドレーが大好きなミック。
私の頭の中で、ぐるぐると回っております。
メドレーで
「プトティラのザウルス~♪」
という歌詞があるんですが、
ミックは、
「ぷとてぃらのぉ たおるぅぅ♪」
と、歌い上げます。
爆笑 . . . 本文を読む
ハル父母、ミック、私で夕飯を回転すしにいきました。
ミックは、初めて、キッズプレートなるものを注文。
おすしが三貫(たまご、ハム、マヨコーン)
から揚げ、ポテト、ソーセージ
プリン、ドリンクが付いているので、大喜び。
まずは、から揚げから、フォークに刺して、もぐもぐ。
よっ、いい食べっぷり。
それから、ソーセージをガブリ!!
またまた、いい食べっぷり。
でも、ミックは、プリンが気 . . . 本文を読む
フォーゼドライバーには、アストロスイッチが4つ、付いてまして、
ロケット
ランチャー
ドリル
レーダー
それぞれのスイッチをセットすると、
ロケット オン♪
と、光って、音がする仕組み。
本体を見ると、セット部分一個に4箇所ほどの小さな凹があり、
スイッチは、オンすると、その凹に合う凸が一ヶ所に出てきて、
凸凹が合って、光と音がする仕組みらしい。
各スイッチの組み合わせで、
. . . 本文を読む
予感的中!!
ミックは、フォーゼドライバーで遊んでいます(笑)
歯磨き、トイレ、お風呂をちゃんと出来ると約束して
ハル夫から渡されてました。
最初は、恐る恐ると近づき、様子を伺いながら、アストロスイッチを触るミック。
ちょっと、怖そう。
しかーし、ミニフォーゼドライバーで遊んでたし、
動画で、ハル夫と予習済みだったんで、
すぐに、アストロスイッチを使いこなし、使い方完璧ミック
. . . 本文を読む
ハル夫の武勇伝。
フォーゼドライバーをゲットしたいハル夫が情報収集。
トイザらスに金曜日、38個入荷、開店時間に店頭に並べる。
という訳で、金曜日に時間休を取って、開店と同時にトイザらスへ入れるように、陣取り。
いざ、開店。
ライバル達もたくさん居たみたいですが、
ナイスな陣取りで一番乗りで、お店へ到着。
フォーゼドライバーをゲットできたそうな。
まっ、私のアドバイスのおかげで . . . 本文を読む
子ども心と秋の空
「これいらない。」と言ったのは、5分前。
なのに、ミックは、ご飯食べて
フォーゼドライバーを、お腹に巻いて、変身ポーズ!!
「アストロスイッチ押してぇ。3 2 1 フォーゼ!!」
ノリノリですなぁ。
ハル夫もノリノリで、ミックにiPadで、フォーゼの変身ポーズや、
フォーゼドライバーのオモチャを見せたり、
洗脳中?
父と子で、はまっています。 . . . 本文を読む
こないだ甥っ子達に、オーズドライバーを見せてもらった時、
喜ぶかな~と思ったら、
音と光に驚いたらしく、
「お家に帰る~。近くではみない~。」と、怯えて、抱きついて離れなかったミック。
ふぅん、テレビや雑誌で見たり、自分で想像して変身は好きだけど、
まだまだ、リアルなベルトは怖いんだね。
ところが、昨日の寝る時に、お布団の上で転がりながら、「お兄ちゃんとこで、オーズドライバー見たね。
ベ . . . 本文を読む