7月7日の七夕に向けて、
短冊に願い事を書くことに。
ミックの昨年の願い事は、
「元気100倍で遊べますように」
短冊にアンパンマンの似顔絵付
今年は、何にしようか?
アンパンマンの似顔絵書く?
「アンパンマンじゃなくて、ビートバスターとスタッグバスター書いて~」
んんん?
なかなか、難しい注文。
GBのマークで許してちょうだい。
で、肝心の願い事は?
「ゴーバスターズみたい . . . 本文を読む
園への連絡帳に、
「昨日、お風呂場で偶然、「し」が書けて喜んでました。」と書いておいたら、
その連絡帳に、ミックがボールペンで「し」って書いて
帰ってきました。
担任の先生が、「見せて~」と、お願いしたら、
ミックが、書いてくれたそうです。
やるなぁ。 . . . 本文を読む
お風呂場で湯気で曇った鏡に落書きするのが流行っているミック。
「今日は、動物園ね。」
「水族館ね。」
「遊園地ね。」
と、色々、落書きする毎日。
「きりんさ~ん。」
「これは、ぞうさん。」
「くじらさんもいるよ。」
と、良く分からない線と丸を動物や海の生き物に例えて遊ぶのが想像力たくましいな~。
そんな中、偶然書けたのが、
「し」
ミックが、自分で気付いて、
「おかあさん、見て . . . 本文を読む
ミックと私とハル夫が、半年ぶりぐらいにオーズを見ていて、
ハル「これ、何ヤミー?蝶かな?」
ハル夫「蝶は、前に出てきたよ。」
ミック「蝶はサゴウゾが倒したよ。」
ハル&ハル夫「えっ?!」
ハル&ハル夫「すごい。ミック覚えてるの?」
ミック「うん。」
半年前に一回観ただけのオーズ12話。
調べて見ると、確かに、アゲハヤミーが出てきて、サゴウゾが倒していた。
ハル夫「大正解!」
. . . 本文を読む
台風4号で園はお休み。
ハル母に来てもらい、私は仕事。
この場合、「お仕事にいったらいか~ん。」とぐずるミック。
仕方なしに、こっそり抜け出す私。
私が仕事に行くと、号泣し、ふて寝するミック。
というパターン。
こりゃ、困ったねの状況でありますが、
本日、
ミックから
「ぼくは、泣かずに、ばぁばとお家で遊んで待ってるね。」
と宣言。
すごい!!
いってきます。
いってらっしゃい。 . . . 本文を読む
午前中、公園で走り回って、汗だくになったので
午後からは、ビニールプール。
押し入れの奥から、出して、しゅぽしゅぽと空気を入れて、
じゃじゃ~ん。
出来上がり。
何故か、「頭 写して~」 と変なポーズのミック。
楽しかったね。
. . . 本文を読む