早くも、8月ですよ。
あまりの時の流れの速さに、驚くわぁぁ。
そして、ミックの成長の早さにも、びっくりです。
朝、連絡帳を書いていたら、「Yせんせいがだいすきです。」って、自分で書きたいと言うのです。
そうだね。担任のY先生が大好きだもんね。
よし、初めての恋文を、手伝ってあげませう。
「Yせんせい、よめるかな~。」
大丈夫。読めるよ。きっと。
お返事が楽しみだね。 . . . 本文を読む
土日に、リビングで、秘密基地づくりをして遊んでいたミック。
今日も、早起きして、せっせと秘密基地づくり。
早起きは、嬉しいんだけど…
片付かないぢゃないかぁ。
昨日は、お風呂から、出たがらず、
「ボクは、まだ、おしごとがのこってるから、おかあさん、さきにでてて。」
あら、そぉですかぁ。
では、お先に失礼。
って訳にも、いかないので、お風呂のドアを開けたまま、
「もういいかい。」 . . . 本文を読む
お休みもらって、病院へ
剥がれた爪を見てもらいました。
これから、週に一度、通院です。
土曜日にしてもらって、地道に治療いたします。
たかが、爪一枚。されど、爪一枚です。
こんな痛い思いして、とほほほですが、
怪我の功名もありました。
ミックが、色々と、助けてくれるのです。
絶対、抱っこしないと、幼稚園に行ってくれなかったのに、
怪我してからは、
「お母さんは、足が痛いから、ち . . . 本文を読む
最近、お箸を使うのが上手なミック。
「ミックお箸使うの上手になったね。どうやって、上手になったの?」って質問してみると、
ミック「どうやったら、上手に使えるか、考えてみたの。そしたら、出来るようになった。」
まさかの、大人びた答え(笑)
そうか、考えてみたんだ~。
三歳になって、予想外の答えが返ってくる事しばしば。
笑わせてもらえます。 . . . 本文を読む
ミックの七五三撮影を
お得な早撮りしてきました。
最初は、はずかしがってしまい、衣裳合わせも出来ない始末。
まずは、場に慣れさせて、騙し騙し着替えさせたタキシードから撮影。
微妙な笑顔ながら、2枚ぐらい撮れたんで、衣裳チェンジ
次に、着物を気付け。
良かった。
難関の着物を突破。
衣裳を来てくれれば、こっちのもの。
後は、プロにお任せ。
手を替え、品を替え、
笑顔を撮影してくれまし . . . 本文を読む
お布団を敷いた時、
ミック「おかあさん、見てみて~」
何なに~?
ミック「ごろんするよ」
おっ、お布団の上で、でんぐり返しモドキ
もうちょいで、でんぐり返し完成だね。
すごいすごい。
ミック「こんなん、できるようになったで~」
うん。上手!
ミック「もっともっと、練習して、もっと、でんぐり返し上手になるね。」
がんばって、ミック。
いつの間にか、出来る事が増えてきたね。 . . . 本文を読む
プール開きで、ぴちゃぴちゃ水遊びして、ご機嫌だったミック。
夏風邪を引いてしまい、嘔吐。
かわいそうに…。
病院にいって、薬をもらって来ました。
ちょいと、プールはお休みしようね。 . . . 本文を読む