ひええええ~~~
夜中にミックが39℃の発熱!!
寝苦しいらしく、ひたすら、冷やしながら、たまに抱っこ。
本日、寝不足です。
発熱したミックを母に預けて、
出社するのは、心苦しいけど…
ミック、がんばってね。
お母さん。お願いいたします。 . . . 本文を読む
ミックの自転車の練習も兼ねて、自転車乗って、病院へ。
診察終わって、近くの公園へ、チャリチャリ。
せっかくの、良いお天気。
商店街で、美味しい物を買って、公園で食べようか。
ミックが、新しく出来たパン屋さんを、発見。
さっそく、購入して、ポカポカ陽気の中、
楽しいピクニックランチ。
ただし、その後、クシャミ連発(笑)
花粉には、気をつけなくちゃ。 . . . 本文を読む
ちょいと、早めの入園祝いで、自転車を購入。
初自転車に挑戦のミック。
すぐに、嫌がるかなぁと、心配してたら、
予想を裏切り、ずっと、自転車こいでました。
ヘルメットも、お気に入りで、どうやら、気分は仮面ライダーみたいです。
練習いっぱいして、図書館にも、自転車で行ってみようね。 . . . 本文を読む
ミックのクラスが、インフルエンザで学級閉鎖に!!
くぅぅ、初めてのことですが、週初めの学級閉鎖は辛いっす。
こんな事なら、3連休に実家に帰ってたから、そのまま、ミックを預けてくれば良かったなり。
ぐすん。
でも、園のお友達のみんなも、早く良くなれ。
来週は、元気に会えますように . . . 本文を読む
鬼は外~。
福は内~。
あっという間の節分。
立春ですね。
ミックは、豆をまくより、食べたいみたいで、
鬼は外~。
と、撒くときは、ちょっぴりの豆(笑)
やはり、食いしん坊やだわ。
. . . 本文を読む
さて、お正月休みも明けて、
嫌がらずに、園に行くのを、がんばっていたミックですが、
ちょっと、週の半ばで、疲れちゃったかな。
今朝は、ぐずぐずの、超甘えん坊でした。
久しぶりの甘えん坊に、ずっと、抱っこしていたので、
ちょい、腰が痛い…
ですが、甘えてくれるほうが、我慢されるより、よっぽど、マシかも。
3連休まで、もう少し、
一緒に、がんばろうね。 . . . 本文を読む
やっと、
風邪が治って、インフルエンザの予防接種を、受けて来ました。
ミックは、私が受けてからの予防接種
受ける時は平気でしたが、
さすがに、針が刺さってワクチン入る時に、泣いちゃった。
でも、お医者さんから、ご褒美にヒーローのティッシュを選んでと、
山の様にあるティッシュを見せられたら、泣きやむ辺りが、3歳児(^m^)
どうか、インフルエンザにかかりませんようにぃ。 . . . 本文を読む
七五三のお参りに行ってきました。
軽~く、ゆる~く、ちょっとだけ、おめかしして行ったら、
あらま、皆様、がっつり、正装。
天満宮には、屋台も並び、お祭りモード。
もっと、正装してくれば良かったな~。
ささっと、お参りをして、その後、ミックのリクエストでイオンへGo。
お寿司食べて、トイザらス行って、本屋さん行って、ビアードパパのシュークリーム買って、ウィザードのシャンプーとタオルも . . . 本文を読む
今更ながら、シンケンジャーに、はまったミック。
一筆奏上で変身だ!
てな訳で、しまじろーのイマジネーションブロックで、手作りショドウフォン。
ハッ
遊びまくるミック。
手軽でいいのですが、モヂカラを書いてると、筆先が飛んでいってしまうという脆弱性。
それを見かねたハル夫が、
買ってきちゃったショドウフォン。
甘い甘過ぎるぞ。
更に、スーパーシンケンレッド
甘い甘過ぎる . . . 本文を読む