お弁当は持ってきていましたが、それは冷蔵庫にいれといて~。
差し入れのお弁当をいただきました。
お弁当の小と聞いて、ちっちゃいのを想像してたら、ボリュームたっぷりの手作りお弁当。
これが(大)だったら、えらいことだったね。
豚肉とピーマンのみそ炒め
鮭のマスタード焼き
ひじき
大根の煮物
ポテトサラダ
美味しかったですよん。
このお弁当屋さん、おかず類が豊富で、おかずのみも . . . 本文を読む
今日は、会議室でランチミーティング。
お弁当は岩手県物産展のさんりく弁当。
1200円也!
ふわぁ、高いっっっ!!!
そして、ワンタンスープ付き。
昨日の蟹さんに続き、海鮮三昧で贅沢なお昼ご飯でした。
ごちそうさまでしたぁ♪
. . . 本文を読む
社長より、4種類のお弁当の差し入れ。
チキンカツ弁当
唐揚げ弁当
しょうが焼き弁当
ハンバーグ弁当
メインのおかずを取り替えっこして、4種類を全て楽しみました。
社長いわく、「予想どおりな展開。」
絶対、おかずを取り替えっこして、MIX弁当になると予想してたそうです。
食べ比べて、一番美味しかったのは、豚のしょうが焼き弁当。
ちなみに、かき玉スープは、社長の手作りです。
会社の . . . 本文を読む
今日は、お天気もいいので、お昼はお弁当持って外でご飯を食べようっと。
場所は、ものすごく近く。
マンションの屋上広場(笑)
青空が広がって気持ちよいです。
さぁ、ミック。
レッツ ゴー!! . . . 本文を読む
5月に応募した旅行券10万円
残念ながら、本命はハズレましたが、Wチャンスに当選!!
お弁当用のにこにこパンチが届きました(^O^)
ミックには早過ぎるんで、
明日でも、ハル夫のお弁当に嫌がらせで使ってみよーっと(笑) . . . 本文を読む
◆材料2人分◆
根きりもやし…1袋
豚ばら肉…100g
ネギ…適量
サラダ油…大さじ1
おろしにんにく…小さじ1
おろししょうが…小さじ1
塩こしょう…適量
だし…小さじ2
酒…小さじ1
しょう油…小さじ1
◆作り方◆
1.フライパンにサラダ油を熱し、おろしにんにくとおろししょうがを炒め、香りづけする。
2.食べやすい大きさに切った豚ばら肉を炒め、もやしを入れ、しんなりしてきたら、
塩こしょう . . . 本文を読む
サンドイッチにしようか、迷いましたが
本日は、十六雑穀おにぎり弁当。
おかずは、簡単に、
ウインナー
海苔チーズ巻
ごぼう天
ダイコンとニンジンのサラダ
しょうがの甘酢漬け
デザートにみかん
食べた感想は、雑穀が気にならないし、
腹持ちがすごく良い。
帰ったら、ハル夫の感想を聞いてみて、お取り寄せしようかな。 . . . 本文を読む
もやしが1パック29円
や・安い
まずは、保存だ。
もやし1パックを1分塩ゆでし、水をよく切り、タッパーへ入れて冷蔵庫IN。
本日のハル夫のお弁当は、もやしづくしぃ。
・オムライス
・豚肉の香揚げレタス巻き
・エビフライ
・もやしとカニカマのマヨ和え
・もやしとシメジの炒め物
・新ジャガのきんぴら
~もやしとカニカマのマヨ和え~
◆材料◆
塩茹でもやし…1/3パック
カニカマ…1本 . . . 本文を読む
◆材料◆
小松菜…一わ
ツナ缶…1/3缶
にんじん…小1/2個
黒胡麻…一つまみ
ゆずぽん酢…大さじ2
◆作り方◆
1.小松菜を茹で、水で洗い、よく水を切り、食べやすい大きさに切る。にんじんは千切りにし、レンジ600Wで50秒過熱。
2.小松菜とにんじんとツナを混ぜ合わせ、黒胡麻とぽん酢を和えて、盛り付けたら出来上がりぃ . . . 本文を読む