おかえり
2006年12月02日 | 車

事故から3週間。
ロドが修理を終えて帰ってきました。
久しぶりに見た我が車に思わず頬ずり。
そして、ゴメンネ~(涙)
人間だったら、抱きしめてギュウゥ~って感じです。
壊してゴメンね。
怖い思いさせてゴメンね。
さて、写真はロドの手術の残骸です。
いちおう、外した部品を処分する前に見ておきたかったので、取って置いてもらいました。
クロスメンバって、こんなに大きなものだったんですね。
そういえばプラモデル作ってた時に、こんなパーツがあったような気が・・・。
私の車の知識はそんなモノです(汗)
並べられたパーツを見ると、確かに「骨盤が壊れた」という表現がピッタリ。
パッと見は全然問題なさそうですが、やはり歪んでいるのだそうです。
ホイールもグニャっと曲がっています。
でも、タイヤは無傷だったので、そのまま使うことになりました。
BBSのメッシュホイールは、ロド仲間のMさんから譲っていただきました。
ホイールが曲がっているのは左リアだけなので、1つだけ交換しましたが、どうも私のホイールとは形状が違うことが発覚。

こちらは、前オーナーが着けたBBSです。
純正のBBSは、メッシュの面が私のに比べるとフラットなんですよね。
最初は「まぁ、いいか」と思っていたのですが、だんだんと気になってきて、結局四輪とも交換してしまいました。
素晴らしい!
これが私の(前オーナーの)ホイールよりも10倍キレイ!
センターキャップも揃ってるし、おまけにガリ傷もなく美しい。
何か起こるたびに車がきれいになっていくような、そんな気がしますが・・・もう事故は勘弁です(汗)
さて、心配していた運転の方は・・・。
発進の時に軽く吹かしてしまったくらいで、あとは普通に乗れました。
ただ、やはり坂道や右カーブでは緊張します。お尻の辺りに嫌な感覚が甦ります。
結局は私のオーバースピードが原因だったので、それさえ正せば全然問題ないはずなのですが・・・克服するのにちょっと時間がかかりそうです。
まぁ、それくらい慎重でいた方がいいのかも知れませんね。

ロドが修理を終えて帰ってきました。
久しぶりに見た我が車に思わず頬ずり。
そして、ゴメンネ~(涙)
人間だったら、抱きしめてギュウゥ~って感じです。
壊してゴメンね。
怖い思いさせてゴメンね。
さて、写真はロドの手術の残骸です。
いちおう、外した部品を処分する前に見ておきたかったので、取って置いてもらいました。
クロスメンバって、こんなに大きなものだったんですね。
そういえばプラモデル作ってた時に、こんなパーツがあったような気が・・・。
私の車の知識はそんなモノです(汗)
並べられたパーツを見ると、確かに「骨盤が壊れた」という表現がピッタリ。
パッと見は全然問題なさそうですが、やはり歪んでいるのだそうです。
ホイールもグニャっと曲がっています。
でも、タイヤは無傷だったので、そのまま使うことになりました。
BBSのメッシュホイールは、ロド仲間のMさんから譲っていただきました。
ホイールが曲がっているのは左リアだけなので、1つだけ交換しましたが、どうも私のホイールとは形状が違うことが発覚。

こちらは、前オーナーが着けたBBSです。
純正のBBSは、メッシュの面が私のに比べるとフラットなんですよね。
最初は「まぁ、いいか」と思っていたのですが、だんだんと気になってきて、結局四輪とも交換してしまいました。
素晴らしい!
これが私の(前オーナーの)ホイールよりも10倍キレイ!
センターキャップも揃ってるし、おまけにガリ傷もなく美しい。
何か起こるたびに車がきれいになっていくような、そんな気がしますが・・・もう事故は勘弁です(汗)
さて、心配していた運転の方は・・・。
発進の時に軽く吹かしてしまったくらいで、あとは普通に乗れました。
ただ、やはり坂道や右カーブでは緊張します。お尻の辺りに嫌な感覚が甦ります。
結局は私のオーバースピードが原因だったので、それさえ正せば全然問題ないはずなのですが・・・克服するのにちょっと時間がかかりそうです。
まぁ、それくらい慎重でいた方がいいのかも知れませんね。

しばらくはタイムアタック禁止ですな。ふふふ。
クロスメンバーって
バーベキューコンロとして転用できそうですね。
重すぎ?
あの骨盤が焼肉コンロに見えたのですね(笑)
私でも持ち上げることができたので、重さは大丈夫!
鉄クズになる前に(もうなったか?)ディーラーへGO!
ロドのトランクに乗るかどうかは分かりませんが
こんな事態に遭われていたとは
でもモノは人の手で治せますから・・・
頑張って治していってください!
おかげさまで、現在は元気に走っております。
本人に怪我もなく車も修理できたので、
いいタイミングで厄払いができたと思っています。
来年もまたミーティングにお邪魔したいので♪
ご心配いただいてありがとうございました。