goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

満開にはちょっと早い

2025年03月30日 | weblog

あと1日で3月も終わり。
今月は寒い日が多くて、かと思えば真夏日並みに暑くなったりと、気候が安定しませんでしたね。
今日はまた寒さが戻り、山間部では雪が降ったと聞きました。
年々、春らしさを感じられる時期が短くなっている気がします。

今日は朝、早い時間いお墓参りへ。
桜は開花したばかりで、枝に1つか2つくらいしか咲いていませんでした。

お墓参りの後は、古田台にある和食のお店で義父の誕生祝い。
昔からある人気のお店で、開店前から次々と車が入ってきました。

ここは高台にあるので、店内から広島の街が一望できます。
晴れて良かった^^

夜はけっこうお値段お高めだけど、ランチなら何とか大丈夫(笑)
お料理はどれも美味しく、お腹もいっぱいになりました。

おいしい料理と素晴らしい景色が義父はとても気に入ったご様子^^
喜んでもらえて良かったです。

義父を家に送った後、ちょっと寄り道して「神原のしだれ桜」を見に行きました。
まだ早いかと思っていましたが、けっこう咲いていますね。

樹齢300年を超える、立派なしだれ桜です。
毎年、タイミングが合わなくて満開を見逃してしまいます。
今年はちょっと早かった(^^;

満開になるのは来週ですねー。

しだれ桜2号も元気に育っているようです。

先週、湯来のしあわせ観音さんへ行ったとき、桜の枝が雪で折れてしまったのだと聞きました。
春の雪は水分を多く含んでいるので、積もると重くて枝が折れてしまうのだそうです。
そういうこともあるので心配していましたが、どちらの桜も無事で良かったです^^

コメント    この記事についてブログを書く
« ひと足お先にウォッチング | トップ | 結局今年もウォッチング »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。