近況です
2022-12-26 | サト
今年1年でサトは老いてきました。出来ていた事が少しずつ出来なくなり、
今は認知症が進んでいます。でも脚は元気ですよ。(オムツをしているけど)
食欲もまずまずあります。昼夜逆転の日が多くても、おばちゃんがしっかり付き合ってくれてます。
このまま静かに穏やかに老いていけるといいな。
2012年12月25日のサトです

2022年12月25日のサトです

順調に老いてます。
そうそう、お盆のお墓参りの後、おっちゃんが子供の頃遊んだ砂浜をお散歩しました。


家族でお出かけは、これが最後かな?

5/16
いつもならのんびり過ごしているはずの朝7時過ぎ、
慌ただしく車に乗せられました。3年ぶりの家族旅行です。
サトは旅行が大好きでしたが、今は正直言って(メンドクサイです)

サービスエリアで休憩。
移動中はほとんど寝ていたので休憩の度に起こされて(メンドクサイです)
軽い昼食中のおっちゃんのお膝に顎をのせて見つめていたら、通りすがりの人達に笑われました。
滋賀県長浜市のホテルに到着。ドッグランがあります。

おばちゃんはサトが疲れているかもと思い、ホテルでペット用カートを借りて、
街へお散歩に出かけました。が、サトは元気に歩いたので、カートの出番はありませんでした。

5キロほど歩きましたよ



ホテルのお部屋をウロウロ中

夜はケージに閉じ込められて、しばらくスヤスヤ。
目が覚めてガサガサ。ケージから出してもらってウロウロ。を、一晩中、繰り返しました。
おばちゃんもサトに付き合って寝たり起きたりの繰り返しでした。
サトと最後の旅行になるかもしれないので、眠ってしまうのがもったいなくて、
この時間を大切に感じたそうです。
5/17
朝は琵琶湖畔や公園をお散歩しました。



信楽焼の町に寄ってゆっくり帰りました。サトは車の中で爆睡して、お家に帰っても爆睡いたしました。

記念に買った信楽焼のワンコ
サトはここの子になって10年経ちました。一応、14歳です。
多少心配な事もありますが、元気に過ごしております
今朝も食欲旺盛でスタスタと短いなりの、お散歩いたしました。
ここへ来たばかりの頃は、お庭の出口ばかりを探して(逃亡のため?)、ウロウロしていましたが、
今ではサトのテリトリーなのでパトロールでウロウロしていますよ。
誕生日の夜は毛布をホリホリし過ぎて、こんな寝相で、おばちゃんを楽しませてあげました。
来月は久しぶりに家族で旅行します。