goo blog サービス終了のお知らせ 

in a drowse~まどろみ寫眞館~

日々のまったりお散歩記録

寄り添ってヌイグルミ

2008年10月30日 | いきものいろいろ


まるで校庭の片隅にあるかのような小さな動物園。



ヤギや羊もいたのだけれど、昼下がりのほんわかとした陽射しの中で寄り添って昼寝をしている、ヌイグルミのような小動物達がかわいらしかった。



機材:NIKON D700+Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50ZF
撮影地:東京都板橋区高島平


にほんブログ村 写真ブログへ

CATS 川越

2008年10月29日 | いきものいろいろ


川越の駄菓子屋さんが集まっている一角から少しはずれた場所。
ここは猫のたまり場なのか、たいてい7、8匹の猫がたむろっていて、しかも人に慣れていてまったく逃げないからほとんど撮り放題。
ありがたい。



かといって、あまり正面から目が合ってしまっても照れる(笑)。



ここの猫達は世話をされているのか観光客からエサを充分にもらえるのか、みんなおっとりとした顔をしていてガツガツしてないのがいい。



ま、猫同士ではそれなりにいろいろとあるのかもしれないけれど・・・(笑)。



ずっと寝ているヤツもいたりして、ここだけのんびりとした空気が漂っている。
川越では必ずここに寄って気分転換。

といってもちょっと前のことだけど・・・。

機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
撮影地:埼玉県川越市


にほんブログ村 写真ブログへ

いたよ!

2008年10月20日 | いきものいろいろ

しばらく早朝ポタリングに出られなかったこともあって、公園の猫ともご無沙汰だった。
買い物等で出たついでに様子を見に寄ったりはしたものの、会うことはなかった。

で、早朝散歩がてら行ってみたら・・・。
居たよ!
以前とはまったく別の場所で・・・。



公園の管理人さんの話によれば、コイツは後から新参者が現れると場所を譲ってしまうとか・・・。
一番の古株なのに(笑)。

以前居た辺りには、最近いつも白いのが居たわけだ。



相変わらずすぐに寄って来て、おかげで撮影はしずらい。
そしてあまりいろいろなポーズをとってはくれなかった。
ちょっと不満。



ま、居場所がわかっただけでもいいか。

機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 35mm F2D
撮影地:埼玉県和光市樹林公園


にほんブログ村 写真ブログへ

おなじ色同士

2008年10月09日 | いきものいろいろ


もしかしたら蝶にも保護色というのはあるのかもしれないけれど、これはあくまで偶然だろう。
でもこの日はそんな組み合わせばかりだった。



こちらは白の中に白。



蝶ばかりじゃない。



そしてここでも・・・(笑)。

機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
撮影地:東京都練馬区


にほんブログ村 写真ブログへ

着陸態勢

2008年10月05日 | いきものいろいろ

まさに着陸態勢。
でも実は、飛び回っているところを狙って撮った数枚の中の一枚。
だから左下のヘリポート(笑)に降りる間際というわではないのです。
・・・ちょっと残念。

機材:NIKON D200+SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
撮影地:東京都練馬区


にほんブログ村 写真ブログへ

突進

2008年10月05日 | いきものいろいろ


近所の猫ポイントで。
ここのはエサをいつももらっているからか、なつくほどではないにしても撮影くらいは逃げずにさせてくれる。
でも今回は中の一匹がカメラへ突進。



顔もイッちゃってる(笑)。



普段はまともです。
とりあえず彼(彼女?)の名誉のために。

機材:NIKON D200+SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
撮影地:東京都練馬区


にほんブログ村 写真ブログへ


今年の赤とんぼ

2008年10月04日 | いきものいろいろ


今年はまだトンボを撮っていないね・・・などと話しながら歩いていたら飛んでいた(笑)。
あまり寄れない50ミリだけだったので、慌ててクローズアップレンズを付けて撮らせていただいた。



機材:NIKON D700+NIKON Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
撮影地:東京都練馬区


にほんブログ村 写真ブログへ

小さなクライマー

2008年10月03日 | いきものいろいろ


前回から少し間が空いてしまった早朝ポタリング。
久しぶりに近所の公園へ猫に会いに行ったら、ろくに走らず撮影ばかりになってしまった(笑)。

ほとんどが枯れてしまっていた彼岸花の中で、わずかに残って朝陽を浴びていた花。



こちらは水滴を撮っていたら・・・。

機材:RICOH R8
撮影地:埼玉県和光市樹林公園


にほんブログ村 写真ブログへ

寄り過ぎ

2008年09月21日 | いきものいろいろ


うちの近所の公園の猫も戸田のボート練習場の猫も人懐っこいけれど、ここの猫は狸と比べなくてもかなりのもの。



好奇心旺盛。
で、この後カメラは攻撃を受けた(苦笑)。
手前に来る手なんぞが写ればしめたものとはいえ、このカメラはレンズがむき出しなので、キズがついてはたまらんと早々に避けてしまった(笑)。

機材:RICOH GR DIGITAL
撮影地:荒川サイクリングロード


にほんブログ村 写真ブログへ

荒川でタヌー

2008年09月20日 | いきものいろいろ

ここにはなんと狸も!
6匹確認。

図々しいくらいに人に慣れた猫達と対照的だった。
人が近づくとすぐに奥に逃げ込んでしまう。
でもお腹は空いているらしく、ビクビクとしながらもまた顔を出す。



それでもジッと待っていると、勇気あるタヌが寄って来た。
動くと逃げてしまうので、固まった姿勢のままシャッターを押した。
そして若干トリミング。

機材:RICOH GR DIGITAL
撮影地:荒川サイクリングロード


にほんブログ村 写真ブログへ

撮りにくい

2008年09月20日 | いきものいろいろ


人が集まる荒川の新たな猫ポイントを発見。

猫もかなりの数。
ほとんどはエサをもらい慣れているらしく、まったく逃げない。
人が近くに居ようがどうしようがおかまいなし。



ここまで寄られると、さすがに撮りにくい(笑)。

機材:RICOH GR DIGITAL
撮影地:荒川サイクリングロード


にほんブログ村 写真ブログへ