東金八鶴さくら便り ~国登録有形文化財 八鶴亭~

千葉県東金市の奥座敷・八鶴亭の日々を綴ります。
春夏秋冬のお料理や楽しいイベント、八鶴亭が皆様の思い出に残りますように

活花体験 ~桃の華あそび~

2013-02-17 | イベント情報

本日、2/17 10時より

八鶴亭さくらホールにて、

桃の節句に飾り付ける花の活花教室

「桃の華あそび」を開催しました。

 

講師には、日本華道古流香葉会の皆様。

 

私も参加したかっった!

 

残念ながら・・・・

本館での業務の為、

作品は撮ることができませんでした・・・。

 

因みに、華あそびシリーズはシーズン毎に行っています。

次は、端午の節句でしょうか。

菖蒲をつかった華あそびを計画しています!!!

 

活花の基礎を勉強できながらの楽しい楽しい会ですyo!

 


第一回 辺田方トレイルラン大会

2013-02-16 | 東金イベント

東金は中世頃まで、辺田方=へたかた と呼ばれていました。

へた も かた も隅っこという意味らしいです。

この日本で最も東部であるこの地形を使ったイベントで

東金市観光協会 主催イベント

トレイルラン」が行われました。

距離はフルマラソンの1/10の4.2195km

決して早ければ良いという事では無く、

秘密のタイムに一番近い人が優勝とのことです!

 

子供から大人まで平等に楽しめるイベントですね!!

 

ということで、八鶴亭もとん汁の無料配布を行いました。

表彰式会場の八鶴亭さくらホール前にて配布!

 

200食分もスッカラカンに!!

皆様寒い中お疲れ様でした!!!

 

 


第2回 歴史のまち東金児童絵画展 表彰授与式 開催!

2013-02-11 | イベント情報

2月10日(日) 11:00より八鶴亭さくらホールにて、

絵画展の表彰式を執り行いました。

 

今回の絵画展では、520もの大規模な作品展となり、

内17作品が入賞となりました。

 

最優秀賞*1名

優秀賞*2名

金賞*2名

銀賞*4名

佳作*8名

 

入賞の皆様 本当におめでとうございます!!

児童絵画展実行委員会 前原 東二委員長より 賞状、副賞の授与が行われました。

 

 

 

 

ご来賓には、

東金市教育委員会 飯田 教育長

東金商工会議所   古川 会頭

に、お越しいただきました。

 

 

今回の絵画展開催にあたっては、

60の個人・法人の方々のご協賛を頂き、

展示会、表彰授与式を執り行うことができました。

また、入賞の副賞として、

 

最優秀賞 受賞者には、

親子ペアで行く【東京ディズニーパートナーホテル宿泊付、東京ディズニーランド2DAYパスポート

スケッチブック、絵具セット

 

優秀賞 2名の受賞者には【東京ディズニーランド親子入場券】

スケッチブック、絵具セットを、お贈りすることができました。

 

<スケッチブック:協賛 マルマン株式会社 様>

<絵具セット:協賛 大島屋ビル・オオシマパーキング 様>

 

 

金賞、銀賞、佳作受賞者には、

スケッチブック、図書カードが贈られました。

 

また、最優秀・優秀賞の3作品は、絵葉書作成をします!!

 <絵葉書作成:協賛 株式会社 坂戸工作所 様>

 

 

入賞の皆様、

本当におめでとうございます!!

 

次回も来年2月に予定しています!!!

 

 

 

過去の開催内容はこちらから。

 

 

 


第2回 歴史のまち東金 児童絵画展 本日より開館!!

2013-02-02 | 東金イベント

本日より、絵画展開館します。

期間 2月2日(土)~11日(月) ※入場無料

時間:11:00-17:00

会場:八鶴亭さくらホール 住所:千葉県東金市東金1406

 

前回は、360点でしたが、

今回は、520点もの素晴らしい作品を展示しています。

しかし、こども達の表現力には、驚かされます!

どれも素晴らしい作品ばかり!!

是非、ご来場下さい!!!

 

 

 

先日審査会を行ったときの風景。

審査員の皆様も悩みに悩んだことと思います・・・。