東金八鶴さくら便り ~国登録有形文化財 八鶴亭~

千葉県東金市の奥座敷・八鶴亭の日々を綴ります。
春夏秋冬のお料理や楽しいイベント、八鶴亭が皆様の思い出に残りますように

文化財案内設置!

2011-12-23 | 八鶴亭紹介

文化財概要を纏めた看板を八鶴亭銀杏館前に東金市のほうから設置して頂きました。

 

写真付で沿革、見取り図などを載せて頂きました。

とても見やすいです。

外観を眺めながら歴史に触れてください。

 

製作に関わった方々感謝です。


出初め式

2011-12-20 | イベント情報
年が明けると 八鶴湖では毎年 出初式が行われます。
沢山の消防車が八鶴湖を一周囲い 一斉に水を放水します。
赤や青など着色した水が湖面上に交差します。とても綺麗ですよ!

そして・・・なんと 



沢山の虹が見られます!



運が良いと湖上を渡る橋ができます。
毎年この日のお客様は得した気分でお帰りになられます!

来年は1月8日ですよ!!
時間は11時ごろです。


↑出初式の準備

平成23年12月19日 晴れ 

2011-12-19 | さくら情報
今年も桜の開花状況をお送りいたします。

今日は綺麗な青空です。

湖面に映る雲…。八鶴湖は日々表情を変えます。


年が明け3月中旬から4月にかけていよいよ桜の時期となります。
桜期の受付は平成24年1月4日 9:00より受付いたしますので、
皆さん!桜の開花を予想して頂きながらの御予約お待ちしております!!
ちなみに昨年は4月10日前後が見ごろでした。(若干遅めでした。)

歴史あるまち東金 児童絵画展 作品募集中!

2011-12-10 | イベント情報
いきなりですが、東金というところはとても歴史が多いところなんです。
東金の歴史に関わるものを題材とした【東金児童絵画展】の作品を募集しています。
幼稚園・保育園から小学生の子供たちっ どしどし応募ください!

詳しくはこちらまで。

※東金市民に限らずどなたでもご応募下さい!
優秀な作品には、表彰いたします!
(副賞はお楽しみで)