東金八鶴さくら便り ~国登録有形文化財 八鶴亭~

千葉県東金市の奥座敷・八鶴亭の日々を綴ります。
春夏秋冬のお料理や楽しいイベント、八鶴亭が皆様の思い出に残りますように

9月の月替わりランチ

2010-07-26 | 八鶴亭紹介
9月のスペシャルランチのご紹介です。

九月限定 
     【 秋  味 】

前 菜 松茸寿司 菊花東寺和え
    蟹黄身揚げ 丸十津軽煮

造替り 海鮮生春巻き 梅ソース 妻物一式

吸 物 土瓶蒸し風
    海老 舞茸 その他 酢橘

煮 物 南京お倉煮 菊花人参 焼き青唐
    高野豆腐 玉蒟蒻金平

食 事 冷し稲庭うどん 坦々風
    温玉子 水菜 八街落花生 酢橘

水菓子 無花果蜜煮 胡麻クリーム掛
    
    珈琲又は紅茶


この内容で2,000円です。

※前日までに要予約 1日10色限定ですのでご了承くださいませ。



十五夜 キャンドルナイトに向けて

2010-07-08 | イベント情報
エコをテーマに昨年より行われている

十五夜 キャンドルナイトin八鶴湖



今年も

9月22日(水)十五夜

再び幻想的な夜を迎えます。




開催にあたり

エコキャンドル作りに必要な


■廃油(ご家庭から出る天ぷら油など)
 
■空のペットボトル(2ℓ)


以上をご提供して頂ける方を募っております。



遊びがてら八鶴亭へお越し下さいませ!

沢山ある方はご自宅までとりに行きますので

お気軽にお電話ください!!



また、このキャンドル作りもお手伝いしていただける方も大募集中です。

決まり次第 告知しますので 皆さまのご協力をお願いいたします。

みんなで八鶴湖を幻想的な灯りで点しましょう!!!


              お問い合わせはこちら




第五回 五人囃子

2010-07-04 | イベント情報
第五回 五人囃子

7/4に開催しました!


今回は夏目漱石や高浜虚子など
明治の文豪が愛した 深い味わいのある謡い。

まさに明治の息吹を感じる八鶴亭にピッタリです。



ワキ方をテーマにした催しはめったに行われないこともあり
たくさんの方がおいでくださいました。







刀を抜いて、人気曲「土蜘蛛」



今回床の間に展示してある 
能装束は 紅会様よりお借りいたしました。


次回もお楽しみに!!


緑のカーテン大作戦

2010-07-02 | 八鶴亭紹介
すみません。

更新かなりあいちゃいました・・・



気づけば年が明けて半年以上も過ぎましたね。




八鶴亭も夏を迎えております。

夏になると西陽(西日?)がすごいんです。



銀杏館前に緑のカーテン大作戦を実行してます。



8月ごろが楽しみです。