goo blog サービス終了のお知らせ 

ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

花火

2011-11-24 19:35:10 | お出かけ

 

         

いつもは駐車する場所も考えなくてはいけなし面倒になっていってなかったのですが、今年は花火大会の最寄りの場所に娘のアパートがあるという事で、でもアパートの駐車スペースに迷惑はかけれないと思い主人とバイクで行くことにしました。(^^)

主人が「寒い時乗せた事あったけ・・・寒くてもうこりてバイクやだになってもらいたくないんだけど・・・」といってきたので

「寒い時に乗ったよね~って、思い出になるからいいんじゃない」って本当にバイクで体の芯まで冷える寒さをしらない私・・・

主人は私にヒーターベストという暖か~いものを着せてくれました本当に暖かいヒーターベストどうみても主人より私の方が体についたものが多いしそれに主人は前で風がもろに体にあたるのにね~
そんな寒さ対策をしていったのでバイクでも全然大丈夫~

そして今年は冷え込みが少なく山からおりて長野市内に入ると空気が暖い                                  

この時期にしては暖かで風もちょうどよい加減でありいい花火日和で綺麗な花火でした。

娘が「リンゴ飴、お土産に買てきて」っといっていたので屋台を物色してたらフルーツ飴の屋台やさんがあり、苺飴に苺ミルク飴、葡萄飴もあり買っていって食べら苺の触感と飴が美味しかったぁ葡萄は食べてないのですが、プルンとゼリーみたいな触感と甘さが美味しかったとの事でした。

           

 

ひな坊のパパがぐっすり眠るひな坊の手に姫リンゴ飴をおいてみたので写真にぱちり

アパートに帰ってからもずんずん成長してます。

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする