きょうは朝から小雨でしたが このところ20℃に近い日があったりで
チビ庭に出て ・・・『 あっ 』 と声が出てしまったこの花 ルッコラの花がたくさん開いていました
まさかと思いつつ覗いたのは 【 香の木 】 で
たくさん付いた蕾の中に ありました&ありました コウノキのハナ
そして 【 ジンチョウゲ 】 の花も開いていました zassou 鼻が利かなくなったのかなとも思ったり ・・・
そういえば ・・・・・ 父の名前もわからないミカンを見に行った先日、実が下に13個も落ちていました
母は 収穫はもう少し先 と言ったのですが ( 流石 まだ 青いミカンもけっこうありました )
拾って7個だけ マーマレードを作りました
昨日は 早速haijiが マーマレード入りパン を焼いていて ・・・・・その前はリンゴジャム入りのパン
アンパンも焼いたりして このところzassouはムクムク育っています
ruruも クラッカーに塗るのが楽しくって止められなくなり ・・・・・ バターもジャムもみんな同じくです
色が ・・・・ 三温糖を使ったので 濃い色に仕上がってしまいました
zassou 甘いものは中止 なんて言っていたのにミカンが落ちていたものだから ・・・・・
きょうは ちゃんと瓶にラベルを貼ってutubohとruruに手渡しました
utuboh=(本名入り)んちのジイジのミカンで作ったzassou=(本名入り)ちんのマーマレード と言う名前のラベルで
( ruruには ruruんちのジイジの・・・・・・・ ) 父とミカンの写真入りです
次回は母の写真に換えようと思っています
さてさて 先日の梅園に出かけた写真を遅れましたがアップです
先週の火曜日のことです ところは 浜名湖大草山近くの 【 昇竜しだれ梅園 】 に行ってきました
『 わぁっ お花いっぱい お花いっぱい 』 とテンションてんこ盛りの? ruruの言葉
車を降りた途端 梅の花が目の前に飛び込んできてのこと ・・・・・
2歳1ヶ月と少々のruruがこんなに花を喜んでくれるなんて 母もhaijiもそしてzassouもびっくりでした
その日 前日と当日の陽気の良さで一気に花開いたとか 『 運が良かったね 』 と母も嬉しそう
『 ばあば 大丈夫? 』 かと思えば このお花 いつ咲くのかな どうなってるのかな?探究心いっぱい
nonoが心配しています 『 お姉ちゃん 研究しても蕾 とっちゃいけないよ 』
この梅園は ruru とっても楽しんだお出かけでした
探究心は こんなところでも