goo blog サービス終了のお知らせ 

庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

じょぶじょぶ

2013-12-14 | ・・・・・ と ruru

急に冷えてきました なんて思っているのはzassouだけなのでしょうか 

先日の朝 一面真っ白で ・・・・・ 霜が降りたそうで

午後の畑では ジャガイモの葉が バジルの葉が真っ黒になっていました 
霜が降りたなんて全く&全く 気がつかなかったzassouでした
確かutubohの出勤をいつものように玄関の外まで見送ったはずなのでしたが ・・・・・ 

   いえいえ  こちらではは降りませんがでも風は冷たいこの頃です

                                      

最近 ruruの家のテラスの下に 草以外に 草より大きめな葉っぱが目に入り ・・・・

良ぉく見ると なんと 【 サンチュ 】 でした

ruruのお仕事  午前中に水遣りをお願いしています

『 葉っぱさん 大きくなあれ 』  ゾウさんのジョウロで
畑のあちらこちらにruruのサンチュより大きなサンチュがたくさん育っていて  ラッキー
最近のサラダはこのひとりばえのこのサンチュで間にあっています
zassouのプランターのサンチュもふわふわで サラダ頃? なり

畑の畝に移植したサンチュ サニーレタス ホウレン草 葱(グジョウネギ)達は このところの冷えと風で
さらに弱弱しく ・・・・・     zassouの足さえ痛くなかったら と申し訳ない思いです 

      ruruは元気           元気なのはruru          ruruが元気

haijiが たまにはバターロールを作ろう と 【 ゴパン  】 で下準備をし ruruもお手伝い

ruruの成型は ・・・・・ 只切り分けたものをグニャグニャと握っただけで ・・・・・ 

なのに こんなにまぁるく焼けました  ( 右上の3個 )   左のひとつはruruが卵液を塗ったもの

焼けて取り出したら 一目散にバターを塗り始め ・・・・・ 勝手に食べ始めていました

『 バター おいちぃ 』 えっ パンが美味しいのに とはhaiji 

でもでも ここ10年はパンを焼いていないzassouですが ゴパンの作り方を利用するよりも
初めからオーブン一筋の方が美味しかった と思うのは偏見? 負け惜しみ?

zassouが思うには ・・・・ こっそり思うには haiji ロールパン初心者だからどこか失敗したのかも シーーーッ

 

そのほかのお手伝い

蕪の収穫をしてくれました  この大きさで3個

『 できないっ 』 泣きそうでしたが 頑張りました 
スライスして 塩麹と柚子で ruru いくつも味見をして ・・・・・ 気に入ったようでした

予定外にできないと 『 できないーっ 』 と泣くruruですが この年齢ってみんなそうなの?

 

そうそう 【 じょぶじょぶ 】 のこと
それは 転んだり なんだりで 『 大丈夫ですか ? 』 『 大丈夫よ 』 のこと

haijiが歯医者さんに行くからお留守番ね というと 『 じょぶじょぶ? 』
zassouが何かで 『 痛い 』 というと 『 じょぶ?じょぶ? 』 です
ruruがゴチンとぶったりすると 『 大丈夫? 』 と聞かれると 『 じょぶじょぶよ 』 となります

言葉のこと

その他に言葉が増えて 『 ruruちゃん 赤ちゃんしちゅうの 』 ruru 赤ちゃんしてるの と
ひとりで赤ちゃんごっこをしていたり
ruruが真剣に 【 トトロ 】 の録画を見ているとき zassouがトトロの歌を歌ったら 『 歌わないの 』
等と言われたり

ああっ 他にもたくさんあったのに イザアップしようと思うと 忘れてしまっているzassou
ruruが一言発するごとに一つずつ何かを忘れて行くのだろうか ・・・ とほ・ほ 

もうひとつ ruruは毎日&毎日 『 しゃま みゆー 』 とお月さまを見たがって 寒い中 1日2~3回
月を見ています 
三日月の細い前後は ・・・・・ 金星しか見えなくって 『 ○○しぇいー いたね― 』= 金星 いたねー でした

nonoは ・・・・

ちょっとうつぶせを頑張ってみました そして顔をあげてみぎーひだりー と頭を動かせるようになりました

そして ・・・ この頃 意思を主張できるようになったのか 『 ひとりぼっちでベッドにいるなんていや 抱っこ 』
そんな声で泣くようになりました