goo blog サービス終了のお知らせ 

庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

初の35.7度でした

2010-08-01 | 日記
朝 8:36の空はこんな感じ ・・・・ 東の空を撮ったことが間違いだったといえばそうなのですが
  
でも きょう初めて咲いたノボタン↑が・・・3個のうちのひとつがてっぺんに咲いていたんです 隣は下の方に
先日の風雨で折れてしまったようなのです ノボタンって折れやすい


発見~!  ルコウソウは赤い そう思っていました 
   
 
が きょう なっなんと 白色とそしてピンク色まで咲いていました 母に報告すると 『 白もあるのよ 』
でも・・・ ピンクもっ? ( 私のはピンクはないわっ って顔でした )
見せてあげたいけれど 最近は元気がなく 畑にも出られない様子なのでzassou家には・・・


朝食のトマトを採りに行ったときズッキーニーの花が咲いていたので改めて行ってみると
    
雄花も雌花も咲いていた  交配させると 隣に こっこっこれは 結実したの? ・ か・な?
そして ・・・・ きょう 美容院で雑誌を見ていたら 【 花つきのズッキーニーの天ぷら? 】が載っていた
これって 雄花が咲いていなかったら収穫して食卓に載せられるの? 本当に?
今までただあきらめてそのままにしていたので ・・・・・ 損したぁーーー

ついでに金柑の花の様子と結実具合は・・・ と レモンは・・・・
   
金柑は小さな実が付いていて 蝉の抜け殻も付いていて ・・・・・   レモンは 数少なかった 

 すごいっ って発見 
春 木蓮の中では一番遅く咲いた木に 最近また咲き始めた木蓮 それが咲き終わって・・・
   
28日 『 面白いのができてる 撮ったら 】 と母に渡され そして きょう 怪獣みたいにも見えるけど 
口を開けてお豆さんみたいなのが見えた 木蓮の種?

美容院に行った意外ほとんど家の中で過ごした・・・ドライと扇風機とで過ごしたzassouでした こんなはずじゃ
 怠け者のzassouでした 

おまけ
  
      避暑蛙          挿し芽したガジュマルorベンジャミン?   種を蒔いたのにどちら様で?