ジャポチカバ2 2017-06-25 12:43:19 | 日記 食しましたジャポチカバ! 味、食感はライチの様、皮はブドウ、とても甘く美味しかった!・・・です。 まだ何個か有るので熟すのが楽しみです。 久しぶりに作った黒ニンニク焦がしたかも? シャインマスカットの苗、 もうそろそろなってもいいかな…と思っているのだけれど。 スモークツリー 梅雨の雨合間でした。
ジャポチカバ 2017-06-23 10:53:29 | 日記 今年はなり物の当たり年なのでしょうか、 琵琶をたくさんいただきました。 それから、我が家に来てから10年余りやっと花が咲き実がなった「ジャポチカバ」 収穫時期が解りません、しっかり付いているので「まだ早いのかも?」と言う主人の判断に任せる事にしました。 収穫後早くに味が変わるとか、それで流通に乗らないとか? 此処は三重県の志摩。去年サミット会場があった所です、ジャポチカバ情報が頂けたら有り難いです。 m(__)m
父の日父の日 2017-06-19 16:01:13 | 日記 夕方、出先から帰って来たら息子から荷物が届いていました。 主人宛に父の日のプレゼントでした。 欲しかった遮光100ぱセントのサングラス、嬉しかったようです。 ポーズといったら、Ⅴ字サイン{いえ~い」と。 今じゃんけんしたらで勝てると思いました 黄色スズメバチの巣が見つかりました。 ゆするとガサガサ言うと言うので外で宵越しをしました。 合歓の木アカバナ白花
成実の楽しみ 2017-06-16 18:30:17 | 日記 頂き物の苺 何回にかわけてジャムでいただきました。 今年の琵琶は甘くて粒ぞろいです。 ぽぽーの実も大きくなって来ました。 ブラックベリーの実 完熟になると真っ黒になって美味しいのですが・・・ 始めて炊いたササゲご飯、マメが多くて・・・真っ黒になってしまいました。
雑魚待ち 2017-06-10 15:18:50 | 日記 生姜も刻んで、山椒も灰汁抜きして冷凍へ。 前日のらっきょつけで、指先が痛いと言ったら主人が見かねて、 ブドウ山椒の軸を取ってくれました。 答志産の縮緬じゃこが引く手数多とか、ゴールデンウイ~ク前に頼んだっ他のがやっと 見とうしが付きそうなので下拵えを始めました。 始めて炊いたササゲの豆ごはん 苺ジャムを炊きます。 今年は琵琶が甘いです。 「食パンでもいいよ」と 夏葉~ジョンに代えました。