紹介記事が掲載されたのは日経新聞6月10日夕刊です。
内容は以下の通りです。
スマートフォンの操作方法から植木の剪定(せんてい)まで、ちょっとした家事なら何でもお任せを――。日常の困りごとを解消してもらおうと、シニア世代が地域住民を支援する取り組みが広がっている。双方を結びつけるのは、ボランティア団体や自治体。シニアが持つ豊富な経験を地域のサポートにつなげる狙いだ。
「きょうは『タッ . . . 本文を読む
過去最高!参加者64名
『ギターとハーモニカの競演』
出演/ 小川和隆さん(クラシックギター) 宮崎朗さん(ハーモニカ名手) 南久松 真奈さん(語り)
日時/平成30年12月2日(日曜日)12時半開場 13時開演 終了15時
場所/めじろ台第一会館1Fホール
たくさんの人たちに来場いただき、MMCスタッフ一同、大感謝です。
ギター . . . 本文を読む
6月3日、めじろ台第一会館で、2018MMC歴史講演会
『伝えたい Dr肥沼信次の生涯』が
開催されました。
<Dr肥沼信次>
開催前までは、「ちょっとテーマが重いんじゃないか」などと、
心配するメンバーもいたのですが、終わってみると、大感動の渦!
アッという間の2時間でした。
「こんな立派な人が八王子の出身だったなんでビックリ」
「みんなに、もっと知ってほしい . . . 本文を読む
2018年3月11日(日)13:00~15:00 めじろ台会館で恒例の「めじろ寄席」が開催されます。
今年で11回目を迎えます。春の訪れと共に大いに笑って、元気な一年にしましょう!
皆様のご来場をお待ちいたしております。
. . . 本文を読む
2017年12月10日(日)13:00から めじろ台会館(八王子市めじろ台駅徒歩2分)で、ヴァイオリンとギターの『クリスマス ライブ コンサート』を行います。
八王子市出身の若手の演奏会です。 お楽しみに!!
. . . 本文を読む
日時 : 2017年11月18日(土) 9:00-17:00
19日(日) 9:00-16:30
会場 : めじろ台第一会館
主催 :NPO法人 めじろむつみクラブ
地域の皆様のご来場をお待ちしています。
. . . 本文を読む
宇宙から地球の異常変動を測って
地震を予測する
地球は地震の時に大きく動くだけでなく地震の前にもわずかだが異常に動く。
地震の前に異常に動く前兆を、測位衛星から得られたデータの異常変動を読み解くと地震は忠実に起きることが判明した。
講師は週刊誌、TVなど各メディアで話題騒然! ”異色”の東大名誉教授・・・
地震学者は目に見えない「地下の動き」を研究 . . . 本文を読む
2017年3月11日(土曜日)、八王子労政会館で開催されたオトパにMMCが出展いたしました。
オトパって、ご存じですか?
オトパとは、「お父さん、お帰りなさいパーティー」の略。これから地域デビューする方に八王子のNPO団体等を紹介するパーティです。
今年は18回目の開催で、八王子で新しいセカンドライフの世界を見つけたいというプラチナ世代 . . . 本文を読む
平成28年3月5日(日)、めじろ台会館で「第10回めじろ寄席」が開催されました。
みんなで笑い、地域活性化と異世代交流を目指して行われたイベントで、40人の老若男女が集い、大爆笑のうちに終了いたしました。
演者は、中央大学落語研究会、男性3名女性1名の計4名。
大塚亭 器用太郎「宗論」
扇谷 とん輔「初音の鼓」
五月 小五郎「ちりとてちん」
あたり家 駄B「目薬」
それぞれ一席おうか . . . 本文を読む
もうすぐ3月。めじろ台にも春がやって来ます。
春といえば、MMC恒例のイベント『めじろ寄席』!
今年もみんな集まって楽しく過ごしましょう。
なんでも、笑うことで体の免疫力が向上。他にも血行促進や記憶力アップも期待できるそうですよ。
日時は、3月5日13時~15時(開場12時30分)。
場所は、めじろ台第一会館。(めじろ台4-12-1 近くにコインパークあり)
会費は、300円、先着 . . . 本文を読む