
2025/05/03 八高線
2025/05/03 八高線2271D キハ111-206+キハ112-206昨夜は仕事終わりに八高線へ。時間的に246D...

2025/04/30 八高線
2025/04/30 八高線239D キハ110-207+キハ110-208

2025/04/29 八高線
吹き抜ける風と小川のせせらぎが心地良い初夏の夕暮れ。

2025/04/25 八高線
244D キハ110-208+キハ110-207「児玉Bでキハ111/112ってあんまり撮ってないな〜」と思いなが...

2025/04/17 八高線
木々が芽吹き始めた山里を列車は進む。2025/04/17 八高線234D キハ110-219+キハ110-207

2025/04/08 八高線
夜桜列車。暗闇に桜を照らして八高線が駆ける。2025/04/08 八高線245D

2025/04/07 八高線
2025/04/07 八高線228D キハ110-210+キハ110-209234D キハ112-207+キハ111-2072291D キハ111-...

2025/04/05 八高線
沿線の菜の花が見ごろを迎えてました。2025/04/05 八高線241D

2025/04/04 八高線
2025/04/04 八高線239D キハ110-209+キハ110-210沿線の桜の開花状況を偵察しつつ、松久の撮影...

キハ110-218とキハ110-220の現状
先日、今年のダイヤ改正後の運用が気になったので久しぶりにぐんま車両センターの様子を見に...